公式からです。
ニックンさんのソロハイタッチ会の詳細ですね。
↓
******************************
NICHKHUN (From 2PM) 2nd Mini Album『Story of …』リリース記念ハイタッチ会の詳細が決定いたしました! 【実施日】 2020年1月18日(土) 【会場】 TFTホール300・1000( http://www.bigsight.jp/access/transportation/) 【受付時間】11:30~15:15 ※15:15までにハイタッチレーンにお並びいただけない場合は、ハイタッチ会にご参加いただけません。 【ハイタッチ会開始時間】13:15 【ハイタッチ会終了時間】 お客様の列が途切れた時点で終了となります。予めご了承ください。 ※入場時、全てのお客様の手荷物検査・金属探知による検査を行う可能性がございます。予めご了承ください。 ※受付終了時間までに、ハイタッチ会参加列にお並びいただけない場合は、ハイタッチ会にご参加いただけません。 ※受付時間終了後に「ハイタッチ会参加権利付きトレーディングカード(以下、ハイタッチカード)」をご持参いただいてもハイタッチ会場にご入場できません。 ※受付の状況によっては、終了時間が早まる場合がございます。 ※当日の会場の混雑状況により、時間が変更となる場合がございます。 ※お客様の列が途切れた時点で終了となります。予めご了承ください。 Q:参加資格は? NICHKHUN (From 2PM) 2nd Mini Album『Story of …』に封入された「ハイタッチカード」をお持ちの方。 ※初回生産限定盤 (ESCL-5310~11) ・ 通常盤初回仕様 (ESCL-5312)には「トレーディングカード」が1枚ランダム封入されています(全6種)。 ※全6種の「トレーディングカード」のうち、1種は「ハイタッチカード」、残り5種は写真がデザインされた「スペシャルプレゼント応募券付きカード」となっております。 ※ハイタッチ会は、「ハイタッチカード」を当日会場にお持ちになった方のみご参加いただけます。 ※ハイタッチの回数は1枚のカードにつき1回限りとなります。 Q:参加方法は? 当日受付にて、お持ちの「ハイタッチカード」の端に入場の証し(穴あけ、スタンプ等)を入れさせていただき、「ハイタッチカード」の枚数に合わせた「ハイタッチ参加券」をお渡しいたします。受付時に複数枚お持ちの「ハイタッチカード」を全て「ハイタッチ参加券」に引き換えることが可能です。「応募券付きカード」をお持ちいただいても、「ハイタッチ参加券」をお渡しすることはできませんのでご注意ください。 ※入場の証しを入れることを拒否されたお客様は、会場内にご入場いただくことができません。 ※交換された「ハイタッチ参加券」は、ハイタッチ会終了時以降は使用無効となります。 Q:1枚の「ハイタッチカード」につき何人参加可能ですか? 「ハイタッチカード」1枚につき、1名様のみ有効です。 Q:ハイタッチカードを忘れた場合は? 申し訳ございませんが、ご入場・ご参加いただけません。また、「ハイタッチカード」は再発行いたしません。 ※当日、会場で「トレーディングカード」が封入されているCD即売は実施いたしております。CD販売枚数には限りがございますので、ご注意ください。 Q:一度に複数枚のハイタッチ参加券を利用することはできますか? 「ハイタッチ参加券」は、原則的に1枚ずつご利用いただきますが、主催者の判断で、複数枚対応する場合もございますので、会場内のアナウンスにご注意ください。 Q:ハイタッチを行うときの禁止事項はありますか? ネームプレートの持ち込み、メンバーに名前を呼ばせる行為、携帯電話、メッセージボード、うちわ、風船、ぬいぐるみ等を手に持たれた状態や首からかけた状態でのハイタッチは禁止いたします。ハイタッチをされる際は、携帯電話、メッセージボード、うちわ、風船、ぬいぐるみ等をご自身のかばんの中にお入れいただき、使用をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。また、メンバーへ手紙等を直接手渡すことも固くお断りいたします。お守りいただけないお客様がいらっしゃると、ハイタッチ会が中止になる可能性もございますので、ご協力よろしくお願い申し上げます。また、そのような行為をされたお客様に関しましては、今後のいかなるイベントへの参加もご遠慮いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。 Q:撮影、録音等は可能ですか? カメラ、ビデオカメラ、カメラ付き携帯電話等でのアーティストの撮影、録音、録画等の全ての行為は一切禁止とさせていただきます。こうした行為が認められた場合、また係員の指示に従っていただけない場合は、ハイタッチ会の中止、または途中退場およびカメラの没収、データの消去をさせていただく場合がございます。 Q:差し入れ、プレゼント等は当日渡せますか? 大変多くのお客様が参加されるイベントとなります。安全性の確保および混乱を避けるため、食べ物、飲み物、手紙、お花等含め、会場におけるプレゼントの受付はお断りしております。 申し訳ございませんがご了承ください。 Q:ファンによる垂れ幕等の設置は可能ですか? 会場内外共に、安全性の確保および混乱を避けるため、お断りとさせていただきます。申し訳ございませんがご了承ください。 Q:子供を連れての参加は可能ですか?参加できる年齢に制限はありますか? イベントの特性上、状況により長時間お並びいただく場合も予想されます。お子様の健康を鑑み、「ハイタッチ参加券」のあるなしに関わらず、今回は4歳未満のお子様のご入場は不可とさせていただきます。なお、お子様をお預かりするスペースをご用意しておりませんので、恐れ入りますが、4歳未満のお子様連れのご参加はご遠慮くださいますようお願いいたします。 Q:友人と一緒に並ぶことは可能でしょうか? 「ハイタッチカード」の引き換えをご一緒していただければ、ご一緒にお並びいただくことは可能です。 Q:途中で待機列を抜けることは可能ですか? 友人との待ち合わせ、お手洗い等の理由で抜けることは可能ですが、再度お並びいただく場合は、列の最後尾にお並びいただくことになります。長時間お並びいただくことも予想されますので、事前にお手洗いは済まされてご参加いただくことをお薦めさせていただきます。 Q:会場への交通費は? 会場への交通費、ご宿泊費等は全てお客様のご負担となります。 Q:会場にトイレはありますか? 会場に設けてありますが、数に限りがございます。余裕を持ってご参加ください。(ハイタッチ会実施のホール内にはございません。) Q:ハイタッチ会でミニライブはありますか? ミニライブの予定はございません。 Q:複数枚対応はありますか? 第二部以降で実施を予定しております。 Q:荷物を預ける場所はありますか? ハイタッチ会場には荷物をお預かりする場所は設けておりません。近隣施設にあるコインロッカー等をご利用ください。公共施設になりますので数に限りがございます。あらかじめご了承ください。 Q:イベント参加中に気分が悪くなった場合は? お早めにお近くのスタッフへお声をおかけください。状況によっては会場外にお並びいただく場合もございますので防雨対策・水分補給・体調管理には十分ご注意ください。 ※当日、アーティスト本人は大変多くのお客様とハイタッチをすることになります。ご来場のお客様には、誠に恐縮ですが、何卒節度をもってイベントへご参加いただけますよう、よろしくお願いいたします。 Q:待機列に並ぶのが困難なのですが、対応は可能ですか? お手伝いが必要なお客様、また歩行困難なお客様に関しましては、対応を予定しております。 ●ホール内に設置されているインフォメーションブースへ下記集合時間までにお越しください。 【集合時間】 13:40 ●インフォメーションブースで受付をお願いいたします。(受付されていない方は、ご参加いただけない場合がございますので、ご注意ください。) ●対象者は、長時間待機列にお待ちいただけない方(車椅子のお客様、歩行困難等身体が不自由な方で障がい者手帳、医師の診断書等事由が客観的に認められると主催者が認めた方)と1名の付添の方のみとさせていただきます。 ●付添の方もハイタッチ参加券が必要となりますので、ご注意ください。(お持ちでない場合は、別室でお待ちいただく場合もございますので、予めご了承ください。) ●時間に遅れた場合は、ご参加いただけませんのでご注意ください。 【注意事項】 ■運営の都合上イベント開始時間および終了時間が変更となる場合もございます。予めご了承願います。 ■天候・災害の理由により、当日のハイタッチ会が中止になる場合がございます。 ■主催者側が危険と判断した場合は、安全面を考慮してやむを得ずハイタッチ会の中止、ハイタッチ会の内容の変更、入場制限を行う場合がございます。 ■ハイタッチ会実施当日、受付終了時間を過ぎると「ハイタッチカード」をお持ちでもハイタッチ会への参加資格は無効となります。 ■「ハイタッチカード」および「ハイタッチ参加券」は再発行いたしません。 ■「ハイタッチカード」の第三者への販売および譲渡は一切禁止となります。 ■「ハイタッチカード」の偽造は絶対にしないでください。発覚した場合はいかなる理由があってもハイタッチ会への参加をお断りさせていただきます。 ■会場周辺での徹夜は禁止とさせていただきます。また、会場周辺では騒がないようお願いいたします。ハイタッチ会中止の原因となります。 ■駐車場の用意はございません。 ■会場内外では必ず係員の指示をお守りください。守られない場合はハイタッチ会にご参加いただけなくなるだけでなく、ハイタッチ会自体が中止となる場合がございます。 ■会場内外で発生した事故・盗難において、主催者・会場・出演者は一切の責任を負いません。貴重品は各自で管理願います。 ■ゴミは各自でお持ち帰りください。 ■ハイタッチ会は係員がお客様の肩や腕等に触れて誘導する場合がございます。このことをご了承いただける方のみハイタッチ会へご参加ください。 ■水分補給・体調管理はお客様ご自身で十分ご注意くださいますようお願いいいたします。 ■ハイタッチ会会場への直接のお問い合わせは、ハイタッチ会中止の原因にもなりますので絶対にしないでください。 ■やむを得ずハイタッチ会自体が中止となった場合、それによるいかなる損害にも、主催者・会場・出演者は一切の責任を負いません。ご了承ください。 【NICHKHUN (From 2PM) 2nd Mini Album『Story of…』特設サイトはこちらから】 https://www.2pmjapan.com/nichkhun/story-of/
******************************
ふと思い出しましたが、以前ジュノさんのソロハイタッチ会の時、会場でファンの方がジュノさんの手を握る?とかそんなことがありました(その方は途中退場された)。ハイタッチなので握手会ではないです。軽くタッチするだけがハイタッチ会なのですがファンも緊張したり興奮したりでそんなことがあったのかもしれないです。その時は途中で中止にはならなかったのですが、中止もありえたと思うので、本当にみんな全員がルールに従って参加しないと成り立たないものだと痛感しました。
2PMは、ジュノさんは、アイドルで、雲の上の存在です。だから1秒でも目の前でハイタッチできるだけでもありがたい嬉しいことです。
みんながルールを守ってニックンさんもペンさんもお互い素敵な思い出になるような、そんなイベントになることを願っています。
行かれる皆様素敵な思い出作ってきてください♪