☆ 今日はクリスマスリースを飾る日 ☆ | 八王子/千葉のお花教室Fairybouquet     ♪ruru-ranranの癒しの時間・・・♪

八王子/千葉のお花教室Fairybouquet     ♪ruru-ranranの癒しの時間・・・♪

八王子市/千葉市のお花教室Fairybouquet
大好きなお花・愛犬ハッピー&家族&お友達、お料理・レストラン探索・Sweet・音楽・DEEN・・・ 日々のHappytimeを綴ってます♪
お花レッスン(出張も可能)、オーダーも承っております。お気軽にお問合せください。

ハートフラワーデザイン

ruru's Flower 【fairybouquet】 ~Happytime~ ハート です。



おはようございます~(^o^)/


気持ち良く晴れてイイ感じで1日を迎えております~晴れ☆


さてさて、11月も最終日(早い汗)、街中はクリスマスムードが溢れてますね~

ご自宅にもクリスマスリースなどの飾りを始める頃ですね~リース


でも、いったい、クリスマスリースっていつから飾ったら良いの???って、

思われてる方も少なくはないのでは???


私もあまり知らずに来ていたのですが、少し調べてみました!!

諸説あるとは思いますが、ご参考までにどうぞ!!


↓こちらの節によると、今日がクリスマスリースを飾る日になりますね!!



柊 クリスマスリース クリスマスツリー ポインセチア白 ポインセチア 柊 クリスマスリース クリスマスツリー ポインセチア白 ポインセチア 柊 クリスマスリース クリスマスツリー 


~ クリスマスリースはいつ飾る?~


クリスマスとは、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の記念日。

そして、クリスマスに飾るのがクリスマスリースですね~


このクリスマスリース、これは、「待降節の冠」だそうです。

「待降節(Avent)」は、イエス・キリストの誕生を待つ期間のことです。

この期間が、11月30日の「聖アンデレの日」にもっとも近い日曜日から

クリスマスイヴまでの4週間だそうです~

その「聖アンデレの日」に一番近い日曜日にクリスマスリースを飾る!!、

という事がが古い習わしだそうです。


つまり、今年は、今日ですね!!


もともとのクリスマスリースには、4本のローソクが飾られていて、

クリスマスの4週間前から飾り、毎週日曜日に1本のローソクに火を灯し、

しばらくしたら消します。

次の週の日曜日に、前週に付けたローソクとは異なるローソクに火を灯します、

これをクリスマスイヴまで続けていくそうです。



柊 クリスマスリース クリスマスツリー ポインセチア白 ポインセチア 柊 クリスマスリース クリスマスツリー ポインセチア白 ポインセチア 柊 クリスマスリース クリスマスツリー


今年もたくさんのクリスマスリースのオーダーありがとうございました。

今年は、アナ雪効果で、白いリースのご注文が多かったですね~。

花材屋さんの方とも「アナ雪効果ってすごいですね~」とお話ししてました。


クリスマスが終わったらお正月飾りですね!!

今日からは、お正月お飾りのオーダー製作を始めます!!

お楽しみにお待ちください。


ステキなクリスマスをお迎えくださいませ。


Fairybouquetのアレンジ品は、全てFairybouquetオリジナルデザインです。

世界にただ1つオンリーワンのアレンジメントを真心込めてお作りいたします。

オーダー、レッスン、ご質問など、お気軽にお問い合わせくださいませ(*^_^*)

ラブメール ruru.fairybouquet@gmail.com

贈り物の場合は、可愛くラッピングもさせていただきますプレゼント

のまま贈り物としてお使いいただけるような形でお渡しさせていただいております。


♪ruru-ranranの癒しの時間・・・♪

お花教室 Fairybouquet~Happytime~

☆レッスン(出張レッスン、1Dayレッスンも可能)、講習会 随時開催中☆
教室・八王子市、千葉市
レッスン内容、お時間などお問い合わせください。

☆注文販売☆ 
世界に一つだけのものを真心込めてアレンジ致します
(生花、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー、 リボン、 ビーズアート、デコパッチ etc・・・)

【用途】
 プレゼント、インテリアアレンジ品
 Wedding小物(ブーケ、ブートニア、ティアラ、リングピロー、etc)
 Welcomeボード、アクセサリー (ネックレス、コサージュ、etc)、
  リース 、etc、何でもご相談ください。

☆お問い合わせ☆ 
商品についてのご質問オーダ・注文販売、レッスン、その他、お気軽にお問い合わせください。 
♪メールはこちらからどうぞ♪ ruru.fairybouquet@gmail.com

☆webshop☆

Webshopもご覧くださいませ。http://fairybouquet.cart.fc2.com/