油揚げのひき肉ロール | 八王子/千葉のお花教室Fairybouquet     ♪ruru-ranranの癒しの時間・・・♪

八王子/千葉のお花教室Fairybouquet     ♪ruru-ranranの癒しの時間・・・♪

八王子市/千葉市のお花教室Fairybouquet
大好きなお花・愛犬ハッピー&家族&お友達、お料理・レストラン探索・Sweet・音楽・DEEN・・・ 日々のHappytimeを綴ってます♪
お花レッスン(出張も可能)、オーダーも承っております。お気軽にお問合せください。

毎週見ているテレビ 笑顔がごちそう ウチゴハン


豚ひき肉・油揚げ・えのきを使った、普段にもおもてなしにも使えるボリューム満点レシピ!

早速作ってみましたaya

油揚げが香ばしく、そしてひき肉とえのきの相性が抜群手ですごく美味しい1品でした好き

ダーリンも、「香ばしくて、見た目以上に美味しい」って言って、↑1本完食していましたちび顔
おせち料理にも使えそうですおせち

しかし、番組に出てくるジュンヤくんが可愛いこと~Wハート
DEEN・池森さんに似てて、池森さんJr.とか言ってお友達と盛り上がっています↑


shokopon 材料 3ロール分 shokopon
1. 油揚げ    3枚

2. えのき    200g
   豚ひき肉   150g
   片栗粉  大3
   塩  小1/2

3. 片栗粉    大4
   大葉     6枚.

4. サラダ油   小1

5. <煮汁>
   塩       小1/2
   みりん     大2
   水       100ml
   ほんだし   少々 

shokopon 作り方 shokopon



1. 油揚げの油抜きをする。(ぬるま湯で1、2分もみ洗いするだけでもOK)

   

3辺を切って破れないようにそっと開く

   

切れ端は、細かく刻む。←具材に混ぜまてください。



2. えのきは1cm幅に切る

   油揚げの切れ端、豚ひき肉、片栗粉、塩を加えてよく混ぜる。

   3等分==>3ロール分


3. 開いた油揚げの内面に片栗粉をふり(1枚につき大1)、2.の肉だねを

   平らに広げる

   その上に大葉2枚乗せ、端からくるくる巻く。 これを3つ作る。


4. フライパンに油を中火で熱し、巻き終わりを下にして2分焼く、

   転がしながら3分くらい焼く

   ※ちょっと焦げ目がつくほうが香ばしくて美味しかったです


5. 巻き終わりを下にして、5.の煮汁を加え煮立たせる

   濡らしたペーパーをかぶせて蓋をして、弱火で8~10分蒸し焼き

   煮汁が少なくなるまで煮る


6. 切り分けて器に盛り、お好みでたたいた梅干し、わさびを添えていただく








Android携帯からの投稿