この言葉、アルコール依存症を
勉強する中で知った
この時、わたしに知識があれば夫は
あそこまでならなかったのか?とチラッとは思ったけど、元々の過剰飲酒。
それは本人の問題。
それよりも、この知識があったら、子ども達をもう少し守れたかなぁってのが、わたしの方こそ後悔。
共依存はなかったなぁ。
とにかく、目の前の子どもを守り育てるのはわたしだけ。
夫にかかわると、私が潰れる。
精神科の通院(鬱)に付き添ってた頃、夫婦で明らかに鬱?の人がいた。
見た瞬間、わ、あんなふうになったら
うちが回らないと青ざめた。
その時から、距離を取ってきた。
義実家からは冷たいキツい嫁。
上等よ😅
ただ、わたしがする最低限のこと、してきたことはイネイブリングなんだろうなぁ、と思った。
でも、それをしないと立ち行かない。
世帯主としての支払いをする。
最低限の洗剤やらトイレットペーパーやら常備する。
トイレやお風呂の掃除。
親戚との付き合い、などなど…
これ、ある意味イネイブリングだよね
でも、そういう細かな雑事を馬鹿にしてるんだよね。俺の病気の方が重要事項。
何度か、
生活はあんたが小馬鹿にしてるつまらないことの上に成り立ってるんだ、
それをしないと生きていけないのに、
それを押し付けて、しかもそれをやってるわたしを小馬鹿にしてる。
と、怒鳴った事がある。
まあ、それが言えるようになるまで20年かかった。
わたしは思ったより辛抱強い人間かもって思ったわぁ