私の課題の1つは適切な距離感を理解する事。

そこまで仲良くなっていない人や歴が浅い人には個人的な事は言いすぎないこと。言い過ぎると引かれる。

例えば過去にあったことや家族のこと、思ってること等。しかしコミュニケーションの一環として言う場合もあるから難しい。個人的過ぎることは言わなくていいのかな。この人は信頼できるなとか言ってもいいなと思えた人に言うことにする。

取り敢えず言い過ぎないことにしよう。


あとは、コミュ力あげたい。どんな人でも一定の距離を置けばコミュニケーション取れる人になりたい。いますよね、そういうすごい人。

仲良くなれば話せるけれどなかなか時間がかかる。だから仲良くなるのも遅い。信頼を得るのが遅い。


…それでも信頼が得られるなら、いいよね。信頼を得る前に「こいつつまんねぇ」と思われて去られたら悲しいけど。


今ある幸せを考えよう。