昨日は天気が良かったので公園でも〜と思いましたが
私もなんだか疲れ気味。
外に連れ出す気になれず
でも子供達は天気がいいから外で遊びたがる。
目の届くお庭で何か楽しいことができないかなと思い
お庭にテントを張りました。
日差しも強くて暑かったので日除けも付けました。
このテント、20年ほど前に母が懸賞で当てたもの。
実家ではキャンプなど行くこともなく
テントはしまったままでした。
我が家が家を建てて引っ越すときに
テントをもらってましたが
ここにきてやっと出番が(笑)
思ってたよりも大きくて中も広くて快適でした。
私1人でもテント張れた♡
子供達は大喜びでテント内へ。
テンション上がって叫んだり暴れたり。
プロレスごっこが始まってました。
私はリビングからほのぼの監視。
家の中で騒がれるとイライラするけど
近所迷惑にならない程度なら
外のテントで思いっきり騒いでもOK。
私の心も穏やかでいられるし
子供達もストレス発散。
テント内は私がいない方がすきにできるから子供だけの特別な空間って感じで
4人とも楽しそうでした(^^)
せっかくなのでお昼ご飯もテント内で食べることに。
家にあった食パンと
前日の残りのポテトサラダ、
ハムとマヨネーズをサンドイッチにして
りんごとキウイフルーツを切って出してあげたら
嬉しそうにモリモリ食べてくれました(^^)
自宅の庭なんだけど、
テント内で食べるサンドイッチはなんだか特別な感じ。
すごーく喜んでくれたので
今日のお昼もテント内で食べました。
朝の残りのホットケーキとパンで手抜きですが、
コストコで買ってたミチョを水で割ってストローカップに入れてあげたら
普段家では飲まないジュースを
コップじゃないストローカップで飲めたことに特別感を感じてまたテンション上がる。
我が家は普段、家では麦茶か牛乳しか飲まないことがほとんどなので
たまにジュースを飲めるだけで子供たちはテンション上がって喜んでくれます(^^)
コロナウイルスの関係で外出が制限されてて
親も子も自宅でストレス溜まるけど
ほんのちょっとの特別感で
お出かけしなくても
自宅にいながら楽しめるなと思いました。
テントはもうしまったけど
また天気がいい日にお庭に出してあげようと思います(^^)