クリスマスパーティー | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

我が家は昨日、
クリスマスイブに家族でパーティーをしました。



といってもいつもよりちょっと豪華で特別なメニューを食べるだけ。



今年のクリスマスメニューはこちら。


◆チーズフォンデュ
(バケット、パプリカ、ウインナー、魚肉ソーセージ、竹輪、ブロッコリー、ミニトマト)
◆リースサラダ
◆ポテト
◆唐揚げ
◆フライドチキン(スーパーで購入したもの)
◆アイスケーキ


子供達は特別にジュース。
私と旦那はスパークリングワインで乾杯しました♪



量が多かったかなと思ったけど
最終的に家族6人でしっかり完食(笑)


よー食べきったな。


しばらくお腹いっぱいで苦しかったです…




お腹いっぱいでも
子供達は食後のケーキを楽しみにしてたので
ケーキも食べました。



作っておいたアイスケーキ。




カットしてみると
しっかり二層になってました(^^)



美味しいけど
さすがに食べきれなくて
子供達も半分くらい残して
翌日のおやつに食べようということで
また冷凍庫に入れておきました。


子供達は寝る前にサンタさんへの手紙とクッキーとミルクの準備。



クッキーはアンパンマンあり(笑)

ちょっと焼きすぎて焦げてる部分が…(笑)


一緒に置いてるティシュは長男がサンタさんのために置いてくれました。


こぼさないようにだそうです(笑)


次男からのプレゼントのお願いのお手紙と

↓は長男からのお手紙。

(ひらいてね)

(またひらいてね)



やすんでねって一言にほっこり♡


そしてサインを書かせたがる(笑)




ここまで準備したら子供達は寝室へ。


昨日はテンション高めだった子供達。


21時をすぎてもなかなか寝てくれず…


疲れていた私の方が先に寝落ちしてしまいそうでした。



でもサンタ業務が残っていたので
必死に眠さをこらえて起きてました。



そして子供達が寝入った後に
こっそりサンタ業務開始。


テーブルの上のミルクを飲み干し、
クッキーを食べ、
長男と次男のサンタへの手紙にサインをしました。


筆記体とか久しぶりに書いた…


なんとなくそれっぽくなったかな(^^)




そして旦那と一緒にプレゼントをツリー(タペストリー)の下に配置。






このラッピング袋は4年目くらい(笑)

毎年使い回してますがバレてません(笑)




子供達が起きてきたらいけないので
私も旦那もいつもより早めに就寝。






今朝はいつもより早めに起きました。

旦那が仕事の日だったので
子供達が起きる前に弁当作って待機。



起きてきたら動画撮影開始!




「サンタさんきてくれてるー!」



とプレゼントに群がる。




プレゼントには名前など書いてなかったのでそれぞれ好きなの開けさせて
中身を確認。




中身はこちらでした。


長男→ニンテンドースウィッチのJoy-Conとマリオパーティー。

たくさんプレゼント候補をあげていた中の一つ。
Joy-Conは旦那と相談してプレゼントに加えてあげました。
Joy-Conが増えたので4人で遊べる♪と喜んでました(^^)


次男→リュウソウジャーのガイソーケン
これはリクエスト通り。


三男→ディズニーパズル
三男の希望はよくわからなかったので
最近よくパズルをしていることから
このプレゼントになりました。
本人はそれなりに喜んでくれて
早速パズルしてたのでよかったです(^^)



四男→アンパンマンのタッチえほん
アンパンマン好きだし、
音が出るものも好きなのでコレに(笑)
よくわかってないけど
アンパンマンがもらえて喜んでました(笑)



それぞれのプレゼント、
みんなでワイワイケンカしつつも交代で遊んでました。



とりあえず、
12月の誕生日、クリスマスと
大きなイベントが終わってホッとしました!





明日からは年越しの準備せねば!



年賀状の投函は済んだけど、
まだ大掃除が捗ってない…



誰も大掃除手伝ってくれないから
必要最低限でしかできないけど。



トイレやお風呂の換気扇の掃除と
レンジフードの掃除は終わらせたい!




子供達いて大変だけど、頑張ろー!