往復6時間、370km運転して会いに行ってきました♡ | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

昨日は旦那に上3人を連れてラジオ体操に行ってもらい、
私は出かける準備。


四男を連れて8時半に出発。



目的地は長崎‼︎



途中トイレとオムツ替え休憩。

↑の写真はその時に撮ったもの。




そこからさらに車を走らせて11時半頃やっと到着‼︎



昨年旦那さんのお仕事の転勤が決まり、
長崎へ引っ越した親友に会いに行ってきました♡




親友がまだ福岡に住んでいる時、
3ヶ月に1回くらいのペースでランチに行って近況報告したりしてました。



私にはそれが日頃のストレスから解放されてリフレッシュできる楽しい予定の1つでした。



でも親友が引っ越してから1年近くそれができず…



今回はランチに行くというより、
会ってゆっくり話しがしたくて自宅にお邪魔しました。



四男も初めて会わせることができました(^^)


親友がパン屋さんのパンを買ってきてくれていて、
スープも作ってくれていたので
お家でマッタリ食事しながら
四男は放置(笑)


気を遣わなくていいので
私もラクでした♪



四男は行きはオムツ替えの時以外はずーっと寝ていて、
親友の家でも少し遊んだら30分くらい寝て、また遊んで寝てを繰り返してました。



16時半までおしゃべりして、
名残惜しいけど親友とバイバイ。



お土産に長崎名物のカステラをもらって帰りましたー♪



ちなみに私は手土産として
前日の夜に手作りしたチョコチップクッキーを持って行きました♪



親友に喜んでもらえたのでよかったです(^^)





帰りは2回ほど休憩を入れて
自宅には20時前に着きました。



四男は途中泣いたりもしましたが
ほとんど寝てくれたので助かりました。




トータルの走行距離、

374.7km


1日でこれだけの距離を一人で運転したの初めてかも(笑)



もともと運転は好きな方ですが、
昨日はさすがにメッチャ疲れましたー‼︎



でも大好きな親友と会えておしゃべりして
かなりリフレッシュできました♡







私が長崎へ行っている間、
旦那が上3人を連れて出かけてくれました。




な、なんとプールへ‼︎




車で1時間くらいの評判のいいプールがあるんですが、
前から行ってみたいと言ってて
昨日、5歳、3歳、2歳の息子3人を連れて行ってました。



旦那一人で3人みれるのか不安でしたが、
帰宅して話を聞くと楽しめたようで安心しました。


一瞬三男が溺れかけたようですが…滝汗



2時間程プールで遊んで
お昼はマックのハッピーセット。


帰宅してからたまっていた資源ごみを捨てに行ってくれてました。


晩ご飯は3人を連れてくら寿司へ行ったらしいです。



あの3人連れて外食する勇気は私にはないです。




昨日の旦那の行動、
メッチャ尊敬‼︎







今まで3人を連れて出かけてもイオンや公園くらいしか行ったことありませんでしたが、
昨日はプールに外食。


しかも1日。



私が帰りついた時には4人でシャワーして
パジャマに着替えさせているところでした。



だから私も帰ってからほとんどやることなくて楽チン♪



旦那もやればできるって自信になったかな♪





昨日は旦那に感謝の1日でした♡




旦那に安心して子供達を任せられるので、
これを機に私もリフレッシュする機会増やそうかな♪