お祭りへ♪ | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

昨日から三男だけ実家にお泊まり。


今日は幼稚園の行事で市のイベントホールで観劇でした。



なので久しぶりに昼間は四男と2人きりの時間でした。



兄ちゃん達がいなくて寂しいのか?
私にべったりでちょっと離れるだけで泣きだし、大半を泣いて過ごしました…


賑やかな方が好きな四男です。





長男と次男は観劇の後幼稚園に行き、
いつもより30分遅くバスで帰ってきました。



そこから体操服やら洗濯して
バタバタ荷物積んで出発。




実家に行った後にお祭りへ行こうかと思ってましたが、
時間が遅くなってたので
そのままお祭りへ直行しました。



コインパーキングへ車を停めて、
四男にミルク飲ませてオムツ変えて、
いざ、お祭り会場へ。



本当は四男を実家に預けて
三男を連れてきてあげたかったんですが
時間の関係で今回は連れてこれず…


来年は絶対連れて行こうと思います‼︎



夕焼けと小倉城。


キレイだったので思わず写真を撮りました。





露店が並ぶ広場へ行く前に
旦那のところへ。



今日は仕事だった旦那。


子供達を連れてお仕事中のお父さんに会いに行きました。



タイミングよく会えました(^^)



上司の方にもご挨拶できてよかった(^^)



制服姿のカッコイイお父さんを見せることができてよかった(^^)



私も久しぶりに見た旦那の制服姿にきゅん♡


なぜか制服着ると痩せて見える(笑)




旦那とは少し話をしてバイバイ。



そこから露店が並ぶ広場へ。


何度も同じところをまわって
お店を選ぶ…



メッチャ歩きました…



光るおもちゃが欲しかった長男ですが、
1500円とか高すぎ!


1人500円を上限にしていたので
長男も次男もスーパーボールすくいして終了。



小倉城をバックに♪



実家でお留守番してた三男には水笛を買って帰りました。



今日行ったお祭りは小倉祇園太鼓。


私の大好きなお祭りです。



花火とかはないけど、
あちこちで太鼓の音が響いてて
昔から大好き♪



今年はゆっくり太鼓を叩く姿が見れずでした。


いとこ達にも会えず…



昨年の記事
↓↓↓↓




エルゴで四男抱っこして、
長男と次男と手を繋いでひたすら歩きまわり疲れましたー‼︎




ここに三男が加わってたら
1人手を繋げなくなるので迷子になってたかも…



かなりの人混みなので
手を繋いでないとすぐはぐれそうなんです。


歩きながら私1人では3人が限界かもなんて考えてました(笑)





でも来年は三男を絶対連れて行くー‼︎





メッチャ歩いて疲れたけど、
長男も次男もお祭り楽しかったって言ってくれたのでよかったです(^^)