手抜き楽チン晩ご飯&食後のお腹 | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

今日は体調がイマイチだったので晩ご飯は手抜き。


でも手抜きに見えない⁉︎楽チンメニューにしました‼︎

{B144722E-5B80-434A-845F-CF8C66C7C715}

◆ご飯
◆野菜たっぷりスープ
◆手羽元のハーブ焼き
◆厚揚げチーズ


{F6678EDA-BA4B-4DAA-A694-F1087F83F544}
◆手羽元のハーブ焼き
昨日業務スーパーで購入した手羽元を使いました。
手羽元に何ヶ所か包丁で切れ目を入れて、ビニールにハーブソルトと一緒に入れてフリフリ♪
1時間くらい冷蔵庫で馴染ませておきます。
あとは魚焼きグリルに並べて焼くだけ♪

{074BC2BA-49F7-4869-8041-95804E9E0A0C}

こんな感じで焼けました☆
{D8FA0082-0D10-4E45-A48C-C76C4473C299}
皮はパリパリで中はジューシー、余分な脂は落ちるので魚焼きグリルいいです(^^)




{857432B9-ACD3-423D-A53F-D1F4BD8F8F61}
◆厚揚げチーズ
厚揚げに十字の切れ目を入れてチーズをトッピングし、麺つゆをかけてラップをしてレンジでチン。
最後に黒こしょうをふって出来上がり♪
チンしたお皿のまま食卓へ並べるので洗い物も少ないし、困った時の一品にも使えます♪
コレ、ご飯もすすむし、おつまみにもいいのでオススメです☆



{0A24E59C-57BE-4FA0-83B0-FC750828EF8E}
◆野菜たっぷりスープ
上の2品だけだと野菜がないので今夜はスープで野菜たっぷり摂れるようにしました。
三男にも取り分けしやすいように野菜を柔らかくするため、我が家で大活躍の電子レンジ圧力鍋を使いました。

電子レンジ圧力鍋についての記事はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


野菜とウインナーを切って水と一緒に圧力鍋に入れて、蓋をしてレンジでチンするだけ。
私は500wで18分程チンしました。

蓋を開けたらこんな感じに。
{F021BE4D-29C2-47DE-BE11-CA9ACC76F1DA}
人参もキャベツも歯茎で潰せる柔らかさなので三男も食べれます(^^)
取り分けた後に味付け。
野菜とウインナーからしっかり旨味が出てるのでほんの少しの味付けで大丈夫です。

コンソメを入れようと思ったらきらしてたのすっかり忘れてて、急遽鶏がらスープの素とカレー粉で味付けしました(笑)
これはこれで美味しかったです(^^)





スープは多めに作ったので明日の朝にも食べます。


電子レンジ圧力鍋はこのまま蓋をして冷蔵庫にも入れられて、また明日レンジでチンして温められるので楽チン♪



今日は魚焼きグリルはありましたが、お鍋等がなくて洗い物が少なくて片付けも楽チンでした(^^)






晩ごはん食べた後の私のお腹…

{310BA21D-15BF-4AD0-BC4B-5042222AFB3B}

コレ、ヤバくないですかね⁇


妊娠中ではありますがまだ3ヶ月になったばかりなのでこのお腹の大きさは明らかに妊娠は関係ない…



でも体重は産後ダイエット中だった妊娠前の51kgから変わってません。



便秘でもないのになんでだー‼︎












専業主婦の私でも簡単にできた
「もしもアフィリエイト」





バタバタな三兄弟育児の合間でも
おこづかいが貯められる
「ポイントタウン」

お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO


楽天やショップリストなどでお買い物する際、
ポイントタウンを経由するだけでもポイントが簡単に貯まります‼︎

登録がまだの方はぜひ‼︎
上のバナーから無料で登録できます♪

ポイントタウン、登録してて損はないです(^^)
むしろ、お得がいっぱい♡


一緒におこづかい稼ぎ頑張りましょう☆


▽ ご注意 ▽
こちらからご登録いただく場合
アメーバアプリからではなく
Safari等の標準ブラウザに切り替えて
登録してください☆

アプリ画面からは
右上の地球儀のマークを押す
or
右下にある上向き矢印を押して
「Safariで開く」 を選択でできます(^^)

せっかく登録していただいたのに
反映されないということを防ぐためなので
お手数ですがよろしくお願いします☆