電子レンジ圧力鍋で簡単離乳食作り | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

三男の離乳食。



私は長男の時からこちらを利用して作っています。

{DC2CDB56-A08E-4510-89EA-64EB79EE6712}


レンジで使える圧力鍋です。

鉄鍋とかじゃないのでとっても軽い‼︎

しかも洗いやすい‼︎



そして使うの簡単なんです‼︎



私の離乳食作りの一部を紹介します。


野菜のストックがなくなりそうだったので、とりあえず人参、キャベツ、大根をテキトーに切って圧力鍋に入れます。

野菜がつかるくらいにお水を入れて蓋をして、あとは電子レンジでチンするだけ。

ちなみに私は500wで20分程チンしてます。

{1B527EFF-5631-4C7D-82ED-096E788689F8}


チンした後はこんな感じ。


{A18B9A0E-B9BC-4D2A-A23B-D6A9D70B1944}

お野菜はしっかり柔らかくなってます。



あとはそれぞれを5mm角くらいに切るだけ。

離乳食初期ならここで裏ごししてました。

{9C369216-05E5-47A3-B537-EB05F1A573E4}

こんな感じに出来上がり。

あとは製氷機に入れて冷凍してストック。

使いたいときにお皿に入れてチンしてます。


チンした後には野菜の出汁がいっぱいのスープもできているので、離乳食作りに使ったり、家族のスープを作るときに使ったりしています。




お野菜をお鍋で煮ると時間がかかるし、側を離れられないし、時間をかけて煮ても思ってたほど柔らかくならなかったり…


赤ちゃんが舌でつぶせるかたさって、なかなか難しいと思ってました。


でも、この電子レンジ圧力鍋を使ってみたらとっても簡単‼︎


舌で簡単につぶせるほど、野菜はしっかり柔らかくなります。


野菜と水を入れてチンするだけで簡単だし、チンしている間は家事をしたり、子供の相手をしたりと他のことができます。


火を使わないから安心♪



そして、お鍋のお手入れも簡単で軽くてコンパクトな大きさなので洗いやすいです(^^)



長男の時から我が家の離乳食作りにはかかせない存在です。





離乳食作り以外でも活躍してくれてます(^^)





温野菜、ふろふき大根、肉じゃが、カレーも作れますし、ご飯だって炊けちゃいます(^^)



時短したい時はこちらに頼りまくりです☆











専業主婦で何の知識もない私でも簡単にできた
もしもアフィリエイト☆
↓↓↓↓↓↓↓






バタバタな三兄弟育児の合間でもおこづかいが貯められるポイントタウン。

家事と育児の合間にゲームやアンケートでポイント貯めてます。

お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO


楽天などでお買い物する際、ポイントタウンを経由するだけでもポイントが貯まります‼︎

貯めたポイントは…
リクルートポイント→Pontaポイントに交換して
ポン活に使ってます♪

とにかくお得がいっぱいですよ(^^)


一緒におこづかい稼ぎ頑張りましょう☆



▽ ご注意 ▽
こちらからご登録いただく場合
アメーバアプリからではなく
Safari等の標準ブラウザに切り替えて
登録してください☆

アプリ画面からは
右上の地球儀のマークを押す
or
右下にある上向き矢印を押して
「Safariで開く」 を選択でできます(^^)

せっかく登録していただいたのに
反映されないいうことを防ぐためなので
お手数ですがよろしくお願いします☆