最近の晩ご飯です。
◆大根と豆乳のポタージュ
◆鶏肉とさつまいものピリ辛煮
◆白菜と鶏肉の中華風クリーム煮
◆白菜と鶏肉の中華風クリーム煮
◆鶏肉とさつまいものピリ辛煮
片栗粉をまぶした鶏肉を揚げ焼きして、チンしたさつまいもを加えたら、醤油、みりん、酒、コチュジャンで味付けして出来上がりです。
味付けはピリ辛ですが、さつまいもの甘さもあり、息子達でも問題なく食べれました。
◆白菜と鶏肉の中華風クリーム煮
鶏肉、人参、白菜を炒めたら、水、豆乳、鶏がらスープの素を加えて煮るだけ。
最後に水溶き片栗粉でとろみをつけて完成。
これ、すごーく美味しかったです♡
息子達の食いつきっぷりがよかったので、他にもいろいろお野菜加えてまた作ろうと思います(^^)
大根が中途半端に余っていたのでポタージュにしました。
鍋に大根、水を入れて大根に火が通るまで煮て、大根の形がなくなるまでハンディブレンダーで混ぜて、豆乳、コンソメを加えたら出来上がりです。
大根の大量消費にもオススメです(^^)
離乳食用に味付け前のものを別にして三男(8ヶ月)に食べさせました。
こちらも食いつきっぷりがよかったです(^^)
ちなみにこの日の長男(4歳)のプレートはこんな感じでした。
◆玉ねぎとほうれん草のお味噌汁
◆黒毛和牛
◆揚げ出し豆腐
◆ほうれん草ともやしのナムル
甘めに味付けした鶏そぼろと卵でいただきました。
結婚式の引出物のカタログから選んだお肉が届いたので焼いてシンプルに塩こしょうだけで食べました。
柔らかくて美味しかったです♡
片栗粉をまぶした豆腐を揚げ焼きしたら麺つゆをかけて出来上がりです。
レンジでチンしたほうれん草ともやしにごま油、鶏がらスープの素をかけてすりごまを加えたら出来上がりです。
この日の長男のプレートはこんな感じでした。
◆かぼちゃとじゃがいものポタージュ
◆ピーマンの肉詰め
◆エリンギと豆苗とウインナーの炒め物
◆サラダ
ひき肉に豆腐を混ぜてカサ増ししました(笑)
ふわふわで柔らかくて美味しかったです(^^)
息子達はピーマンの見た目を嫌がってましたが、問題なく完食してました☆
本当はチーズをのせて焼くつもりが忘れてました…
まあ、これはこれで美味しかったのでよしとします‼︎(笑)
エリンギ、豆苗、ウインナーを炒めたらカレー粉と塩こしょうで味付けして出来上がりです。
レンジでチンしたかぼちゃとじゃがいもを鍋に入れて、水を加えてハンディブレンダーでトロトロにします。
あとは牛乳を加えて温めたら出来上がりです。
味付けはしてません。
なので三男も一緒に食べれました☆
かぼちゃの甘さとじゃがいものとろみで美味しかったです♡
息子達も喜んでおかわりしてくれました☆
毎日晩ご飯のメニュー考えるの大変ですが、野菜室の野菜をうまく使いきれると嬉しいです♡
私、事前にメニュー決めて買い物できなくて…
とりあえず安売りの日に野菜を1週間分まとめて買って、その中であれこれ野菜をうまく組み合わせてメニューを考えてます。
なので、うまく使いきれた時は嬉しいんです♡
事前に献立考えて買い物できないし、1週間に何回もスーパーに行きたくないし…
ズボラなB型です…
これからも節約しつつ、
食材を無駄にしないように、
栄養バランスも考えながら、
家族が喜んでくれるようなおかずを作れるように頑張ります‼︎
アフィリエイトって?
なんだか難しそうだという概念が覆されました‼︎
専業主婦で何の知識もない私でも簡単にできましたー‼︎
何もやらないよりはやった方が絶対いい‼︎
始めるなら一日でも早い方がいいですよ♪
↓↓↓↓↓↓↓
バタバタな三兄弟育児の合間でもおこづかいが貯められるポイントタウン。
家事と育児の合間にゲームやアンケートでポイント貯めてます。
楽天などでお買い物する際、ポイントタウンを経由するだけでもポイントが貯まります‼︎
一緒におこづかい稼ぎ頑張りましょう☆