昨日のひな祭りメニュー&お届け物 | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

昨日は息子達がテレビでやってたドラえもんが終わってからの寝かしつけ。


翌日は幼稚園もお休みなのでたまには夜更かしさせてもいいかなと昨日はリアルタイムで見せてあげました。


22時すぎに歯磨きして寝室へ。


いつもより1時間遅くの寝かしつけでした。



昨日は私も一緒になってお昼寝してなかったので、寝かしつけしながらそのまま一緒に爆睡…



気付いたら朝でした(´;ω;`)



子供達が寝た後の一人時間でいろいろやりたいことあったのに…




また今夜でもやろう(>_<)





昨日はひな祭りでしたね〜



我が家は男どもばかりなのでなんだか華がなく…



昨日は旦那が仕事の日だったこともあり、晩ご飯は手抜きしながらもいちおーひな祭りっぽいメニューにしました。


{2F45C4E4-4C95-4E01-88DD-DE5021A257EC}

◆ちらし寿司
◆花麩のお吸い物
◆お稲荷
◆ポテト&トマト


{85108380-A5C1-412F-A66D-F31AF6621189}
◆ちらし寿司
なんちゃってちらし寿司です(笑)
ちらし寿司作ろうと思いついたのが夕方だったので、魚介類とか全く無くて、家にあるもので作りました(^_^;)
とりあえず色鮮やかさを考えて、錦糸卵、枝豆、桜でんぶ、海苔をのせました。
すし飯も自前です。
これはこれで美味しかったですが、やっぱりイクラとかサーモン食べたかった(笑)


{567ECB72-5E19-45E9-8B43-DC16C7839A11}
◆お稲荷
◆ポテト&トマト
なんとなく稲荷も作りました。
息子達には稲荷の方が好評でした(笑)
ポテトは息子達のテンションが少しでも上がるように冷凍のものを揚げました(^_^;)


{A1568985-5C59-4616-A69C-024A68E03858}
◆花麩のお吸い物
とりあえずの吸い物です。
味付けは白だしのみ。
ハマグリなんてなかったので少しでも華やかさをと花麩を入れました(笑)




三兄弟の我が家のひな祭りメニューはこんな感じでした☆




今朝は三兄弟にご飯を食べさせ、掃除、洗濯を済ませてから公園へ行ってきました。


近所の公園ではなくて車で15分ほどの大きな公園へ。



私一人で三兄弟連れて大きな公園へ行くのは初めてでした。



三男はエルゴで抱っこ。


長男はある程度しっかりしてきたので一人で遊ばせていても少し安心。
(まだ時々危なっかしいことしてるので油断は禁物ですが…)



次男はまだまだ危なっかしいので常に目が離せません。



それぞれを見守るのは大変ですが、本人達はすごく楽しんでました(^^)


{997BEEF8-5C3C-4962-8D5B-E40AA4FB17E3}

大きな砂場でも思いっきり遊んでました。


その証拠に…

{22AACCC7-9141-4AF9-821A-1010548A003D}

ズボンは汚れまくり。
全力で遊んだ証拠にズボンは砂と泥まみれ。

私と三男も次男に思いっきり頭から砂をかけられ大変でした(^_^;)



帰宅すぐにお着替えでした。







さて、今日はお届け物が。

{50AE9E7F-781E-4E0C-AD3D-6BBF22ADF025}

アイリスプラザのポイントでゲットしたとうもろこしのひげ茶。





早速届きました☆




ノンカフェインです♪


これから外出時にも水分補給が、増えてくるので子供達に飲ませるにはちょうどいいサイズです♪



さあ、しばしのお昼寝タイムで夕方のバタバタ時間に向けて体力温存します‼︎