本日の晩ご飯☆オクラといんげんの肉巻き | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

今日は午前中に三男の退院後一週間の体重測定へ行ってきました。




産院に着いてすぐに三男の服を脱がせて体重測定。



気になる体重は…










あんまり増えてませんでした(;_;)




なんとなくそんな気はしてましたが…(ー ー;)




毎回ミルクをたすことになりました。




ここ数日で急に暑くなったので、ミルクをたして水分もしっかり摂るようにして、また来週体重の増え方をみてもらいに行きます。




それと看護師さんから、三男の心臓から雑音が聞こえるとのことで急遽先生に診てもらうことになりました。



それを聞いた時ドキッとして、一気に不安になり、いろいろ考えてしまいました(>_<)



重い病気かな?

大丈夫かな?

大きな病院へ紹介状とか書かれるんかな?




先生に診てもらい、診察結果は問題なし。



「大丈夫‼︎」


と先生が言ってくれたので安心しました。




とりあえず、体重が増えるようにしっかり母乳とミルクを飲ませてあげよう‼︎








夕方もよく寝てくれていた三男。


なので、ゆっくり晩ご飯の準備ができました。


{B1621823-B42A-40C3-92E0-352A0309D811}

◆ご飯
◆大根と油揚げとわかめのお味噌汁
◆オクラといんげんの肉巻き
◆ミニトマトの豚バラ巻き
◆サラダ
◆きのこと人参の炒め物(カレー風味)


{1984BD29-23B4-46B7-993D-C86094F21C46}

◆オクラといんげんの肉巻き
茹でたオクラといんげんを豚バラで巻いてフライパンで焼き、コストコのプルコギのタレをからめてできあがり。


お肉にタレがからんでご飯がすすみます〜♪

◆ミニトマトの豚バラ巻き
ミニトマトを豚バラで巻いて爪楊枝で止め、塩胡椒してフライパンで焼きました。

豚バラが中途半端にあまったので、思いつきでミニトマトを巻いてみました。
ミニトマトを加熱したら甘さも増して美味しかったです♪
あえて塩胡椒だけにしましたが、タレをからめても美味しいと思います(^^)


{99AA4554-C6D3-49F7-B36B-FF92EF5FD258}

◆きのこと人参の炒め物(カレー風味)
しめじ、エリンギ、人参を炒めて塩、カレー粉を加えて味付けしました。

テキトーに作ったらなんだかイマイチの味付けになりました(^_^;)





まあ、たまにはこんな日もあります(笑)