予定帝王切開での出産の場合に事前に準備するもの(お金のこと) | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

今日から6月。



長男の幼稚園の制服も衣替えで夏服になりました。



{5FC85B5A-1707-4122-982F-542B388787B2}

麦わら帽子がカワイイ♡



せっかく夏服になったのに、今日は気温が下がっててかなり涼しい福岡です。






過ごしやすくていいんですけどね(^^)





涼しいからか、いつもより体調も◎




相変わらずお腹は重たいですが、掃除もテキパキできました♪





水回り関係、窓のサンなんかもお掃除しました。




涼しいからお庭の草取りとかもしたいけど、お腹が邪魔してかがむ体制は苦しい…





梅雨に入る前にお庭の草取り、旦那にお願いしよう。







一通り掃除が終わったら






とりあえず、私が入ってる医療保険の担当者へ電話して書類を送ってもらうようにしました。




次男の時に切迫早産で入院、帝王切開で出産になり、初めて医療保険のありがたさを感じました。




19歳の頃から加入していて、ずっと保険代払ってましたが次男出産の時まで入院などしたことがありませんでした。




でも、医療保険入っててよかったです。




入院、手術、次男の時は24万円くらい保険金がおりました。




ちなみにその時病院に支払ったのは13万くらいだったのでかなりプラスに♪





今回も保険金の請求ができるので事前に書類をもらっておいて、産院にも退院時に診断書の記入をお願いできるようにするつもりです。






これは帝王切開での出産のメリットの一つかも。






今月は入院、出産で医療費が高額になる予定なので、先月旦那の職場に伝えて限度額適用認定証の交付申請書は提出済み。




これで退院時の窓口負担も軽くなります。





準備することが細々ありますが、一つ一つ片付けていきます。






予定帝王切開での出産が決まっている方はご参考までに(^^)



















忙しい家事と育児の合間で楽しくおこづかい稼ぎしてます♪

お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO



こちらもポイント貯めやすくて注目中↓↓↓↓↓

ポイントインカム お金がたまるポイントサイト



ポイントサイトってホントに貯まるの?って半信半疑で始めてみた私ですが、こちらのサイトでは1ヶ月で1万円分ポイントを貯めることができましたー‼︎


家事と育児の合間にコツコツやってただけでも貯めれたのでちょっと自信がつきました(^^)
3人目を妊娠してフルタイムの仕事を辞めて専業主婦になった私には嬉しい貴重なおこづかい♡

今後も継続しておこづかいだけでなく、少しでも家計の足しになればと思います。

登録がまだの方はこの機会にぜひ☆
上のバナーから簡単に無料で登録できます♪