バタバタの1日&初めてのおはぎ作り | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

今日は朝からバタバタ。

5時に起床。


旦那のお弁当作り。


5時半に長男起床でグズグズ(´Д` )


6時に旦那を送り出し、その後長男と朝食。


洗濯、次男起床後→朝食、後片付け。


掃除機かけ。


買い出し。


帰宅後、昼食。


死んでしまった金魚をお庭へ(泣)




おはぎ作り。


両親来宅。


図書館へ本を返しに行く。


兄夫婦&姪っ子来宅。


おはぎでおもてなし。


みんなでワイワイ♪


父、お見送り。


コーヒーで一息。


晩ご飯準備。
(お好み焼き)

ホットプレートでどんどん焼いてく。


焼く→食べる→焼く→食べるの繰り返し。


お風呂掃除、後片付け。



兄夫婦&姪っ子のお見送り。


※母はお泊り。


母と息子達の入浴タイム。



着替え準備、和室に布団を敷く。



自分の入浴タイム。

※息子達は遊び疲れて先に就寝♡



明日の入園式の準備。



母とくつろぎタイム。




就寝。




という流れで今は布団に入ってブログ書いてます。





朝から動きまくって疲れました(>_<)




よく働いた‼︎




おかげで今日も腰が痛い(>_<)





今日の買い出しでは、ビックリの出来事があったし…(´Д` )


これはまた別記事で詳しく書きたいと思います。






両親と兄夫婦&姪っ子が来宅予定だったので、思いつきでおはぎ作りに挑戦しました。



初めてのおはぎ作り。



クックパッドを参考にして、電子レンジ圧力鍋であんこを作ったり♪



{B44A41C0-1B00-44CD-B3F7-412388ECDE43}

あんこバージョンときな粉バージョンの二種類作りました。



初めて作ったけど、我ながら美味しくできました♡



あんこ大好きな家族に喜んでもらえてお土産にもできてよかったです(^^)



息子達がパクパク嬉しそうに食べてくれました♪



旦那には明日食べさせてあげようと思います(^^)




急遽、晩ご飯は兄夫婦も一緒に食べることになり、いろいろ混ぜ込んでカサ増ししたお好み焼きを作りました。



写真撮り忘れましたが、美味しかったと言ってもらえてよかったです(^^)




でも、さすがにずーっと動きっぱなしで疲れました(>_<)





明日は長男の幼稚園の入園式。



旦那も仕事早めにあがらせてもらえるみたいなので、ギリギリ間に合えば一緒に行けそうです。



明日も朝からバタバタしそうですが、無事に終わりますように。





ちなみに次男は家で母とお留守番の予定です☆