旦那が息子達をキッズスペースで遊ばせていた間、私はクリーニング出したり、ATM行ったり、長男の服や次男の紙オムツを購入したり…
そして、やっと来月の長男の入園式でのコーデも決まりました‼︎
また入園式の服装については別記事で書きたいと思います。
さてさて今夜の夕食はこちら。
◆小松菜と薄揚げのお味噌汁
◆高野豆腐の豚バラ巻き(塩胡椒&プルコギのタレ)
◆サラダ
◆竹輪とこんにゃくの胡麻味噌炒め
◆卯の花
水で戻した高野豆腐に豚バラを巻いて焼き、塩胡椒しただけのものとコストコのプルコギのタレを絡めたものの二種類作りました。
上に乗ってるのは一緒に炒めた豆苗です。
プルコギのタレを絡めた方が美味しかったですし、お弁当のおかずにもよさそうでした(^^)
高野豆腐でボリュームアップし、栄養価もアップです↗︎↗︎
下茹でしたこんにゃくと竹輪をごま油で炒めて、みりん、砂糖、醤油、味噌、白ごまを混ぜたタレをなじませたものです。
こんにゃくでヘルシーに♪
卯の花は作り置きしておいたものです。
おからもヘルシーで、栄養価も高いので妊娠中はお菓子などにも使ったりして食べてます(^^)
最近体重増加がホントにヤバイ…
私がお世話になっている産院は、体重管理に厳しくないところですが、次の健診ではさすがに注意されそうです(>_<)
上半身はほとんど変わりないのに、腰、お尻、太ももがボリュームアップしまくりで、下半身が重たい…
まだ6ヶ月なのに大丈夫だろうか…(ー ー;)



