おかずが出来上がる頃になってもご飯の炊ける音(出来上がり合図のメロディー)が聴こえない…
炊飯予約していた時間を確認すると朝と夕方を間違えてたー(´Д` )
そこから急速炊きしていつもより30分遅れて晩ご飯を食べました。
なので、その30分で1品(エビフライ)を追加しました(笑)
◆ホワイトキヌア入り雑穀米ご飯
◆ポトフ
◆ささみのチーズ巻き&エビフライ
◆水菜&プチトマト
◆ポテトサラダ
半年以上前にコストコで買ったホワイトキヌア。
ご飯に混ぜて食べるのが一番好きです。
ちまちま使ってやっとなくなってきました。
栄養も豊富だし、食べやすいのでありがたいです☆
ポトフ。
野菜をたっぷり♪
このじゃがいもは家に残って芽が出始めていたメークインを使いました。
ささみのチーズ巻き。
ささみの筋を取って、縦に切れ目を入れて開き薄く伸ばして三等分にします。
大葉とチーズを巻いて爪楊枝で止めます。
あとは軽く塩胡椒して小麦粉→卵→パン粉をつけてオリーブオイルで揚げ焼きしました。
(爪楊枝はお皿に盛る前に取ります)
チーズがとろ~りと出てきて、大葉がアクセントになってて美味しかったです♡
エビフライ。
いつもコストコで買っている冷凍のシュリンプを解凍してパン粉をつけて揚げ焼きしただけです。
コストコの冷凍エビ、背ワタも取っているので調理が簡単で助かります♪
ポテトサラダ。
昨日コストコで買ったカルビーポテトを2個使いました。
2個使ってポテトサラダを作ったので、大量にできました(笑)
ポテトサラダ好きだし、お弁当のおかずにもなるし、明日の朝はパンに挟んで食べようと思います♪
ポテトの味がしっかりしていて美味しかったです♡
じゃがいも大好きな私♪
今度、じゃがバターにして食べようと思います♡