本日の晩ご飯☆白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋 | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

白菜と豚バラが安かった‼︎





なので、こちらを作りました♪


{0242468D-4128-41EF-97C3-D2E1C6B882DF:01}

◆ホワイトキヌア入りご飯
◆白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋
◆ひじきの煮物


{D015BF57-2B77-4D61-A74B-EB4F374EE943:01}

ミルフィーユ鍋はこんな感じで。

中央にはお豆腐もあります。

白菜と豚バラ肉と人参をミルフィーユ風に重ねてお鍋に敷きつめました。


あとはお水とだしの素を入れてコトコト煮込めば出来上がり♪



豚バラの旨味を白菜がたくさん吸って、美味しかったです♡


そのままでもしっかり旨味が出ていたので、ポン酢などは必要ありませんでした(^^)






ひじきの煮物はたくさん作ったので、明日はご飯に混ぜてひじきご飯にしたいと思います♪





そういえば最近ちょっと話題になってましたが、ひじきって鉄分がほとんどないらしいですね。



昔は鉄鍋で調理してたのが溶け出して鉄分が多かったらしく、今ではステンレス製の鍋などで調理するから鉄分はほとんどないとのこと。



貧血予防にはひじき‼︎って信じてたのに…


ちょっと裏切られた気分(^_^;)





でも、ひじきは他にも栄養豊富なのでしっかり食べようと思います♪