昨日の晩ご飯☆鰯の生姜煮 | 四兄弟ママの子育て日和

四兄弟ママの子育て日和

四兄弟(10歳、8歳、7歳、5歳)との日々、ハンドメイド、工作、晩ごはんなど気まぐれで書いてます☆

今朝、お天気じゃん(笑)


本来なら今日が七五三参りの予定日でしたが、先週の週間天気の内容が微妙だったので急遽金曜に済ませましたが…


まぁ、平日にした分人が少なくて早く終わったからいっか。



今日は何しようかな~?



予定もない日、株取引もお休みの日は朝寝坊してのんびり~♪



家族でゴロゴロ幸せな時間です♡






さてさて、昨日の晩ご飯はこちら。


{59CDBB91-97F6-49BB-8485-4FF3C51A786C:01}

◆ホワイトキノア入りご飯
◆豆腐と薄揚げとワカメのお味噌汁
◆鰯の生姜煮
◆大豆とひじきの煮物
◆さつまいもの甘煮



和食でした~♪
昨日は鰯が安かったので生姜煮を作りました。
骨までしっかり食べれました(^^)

ひじきは実家からいただいていた乾燥ひじきを水で戻して、大豆の水煮、薄揚げ、人参を一緒に炒めて砂糖と麺つゆで味付けしてます。

さつまいもの甘煮は、さつまいもを輪切りにして水に浸してアク抜きし、砂糖と醤油と水を各少量入れたシリコンスチーマーにさつまいもを並べてレンジで600wで4分チンしただけの簡単なものでした☆

これは煮崩れしないし簡単なのでオススメです♪



さつまいもの甘煮は多めに作ったので、今朝はこれを使って蒸しパン風を作ろうと思います♪