関門海峡を渡って本州へ。
途中道の駅でお昼ご飯食べたりしながら、山口県の角島まで行ってきました‼︎
角島、とにかく海がキレイで景色が大好きで独身時代は毎年行っていました。
子供が生まれてからはなかなか行く機会がなく、数年ぶりに行けましたー♪
ホントは空も海もキレイに見える夏とかに行きたかったけど、かなり有名な観光スポットになってきたので海水浴のシーズン中は人も車も多くて渋滞してしまうので、今回は少し時期をずらして行ってきました。
本土から角島へ向かう角島大橋。
この景色が一番好き♡
今日も相変わらずキレイでした♡
夏はもっと色がはっきりしていて、海や空の色も鮮やかでキレイなんです(^^)
この橋は車のCMの撮影にもよく使われています。
最近お気に入りすぎてヘビロテ中です。
しかも長男とお揃い風(笑)
橋の上はドライブしてて、めちゃくちゃ気持ちよかったです♪
橋を渡って角島へ。
トイレ休憩した後、こんなお店を発見。
かなりの種類のラムネが並んでいました。
たこ焼き風とキムチ風(笑)
たこ焼きはなぜかコーラの味がしました(^_^;)
キムチは確かにキムチ風味でした‼︎
というか、本物のキムチの味ではなくて、お菓子のキムチ風味がしました。
やっぱりラムネはノーマルが一番ですね(^_^;)
長男は自販機で買ったクーリッシュを吸ってます(笑)
コレ、手が汚れなくて蓋もついてていいですね(笑)
今日だけで、220kmも運転しましたー‼︎
さすがに疲れたけど、運転も車中のマシンガントークも秘密の話もできてメッチャ楽しかったです♪