炭治郎、倒れる | ルルキャットのブログ

ルルキャットのブログ

大人バレエ、絵を描くこと、鬼滅の話、雑多でよもやま

伊之助「おいおい、大丈夫か?」
炭治郎「急に足が痛くなって動けなくなって」
しのぶ「脱水症状ですね。明日は休んでください」
善逸「熱中症が原因なのかな」
 
 
今月から舞台「鬼滅の刃」の公演が始まったが開始早々、炭治郎役の小林亮太さんが脱水症状で倒れ、11日から再開となった。
 
たんじろ~う!!だいじょうぶかよ~!!
 
炭治郎は夏でも隊服の上に羽織りだもんなあ。
伊之助が一番夏は楽かもしれない。
 
ファンの間では実写はコスプレ大会になってしまうだろうからやめてくれ、という声もあるがもうすでに舞台化はされている。
 
今回で2作目とは!!
 
映画からファンになった私からすると舞台なんていつの間に!って感じだ。
 
新型コロナも心配だが熱中症も心配だ。
 
 
他人のことを心配していた私だが、昨日の夜急に発熱し8度2分まで上がった。
 
!!
 
とりあえず市販の解熱剤を飲み、いよいよ私もコロナに感染したのかと明日はどういう感じでクリニックに電話すればいいんだろう、と思っていたところ夜中に熱は平熱に戻った。
 
なんだこれは。
 
筋肉痛や関節痛があるので湿布を貼って寝ていた。
 
朝、なにごともなかったように平熱だった。
 
そして夜、やっぱり平熱だ。
 
 
昨日の発熱は熱中症だったみたい。
 
昨日の昼、予想最高気温36度の中バレエレッスンを2時間弱やっていた。
 
帰ってきてダラダラしていただけでなのだがレオタードはびっしょりになっていた。
 
筋肉痛もレッスンの影響というよりは水分が減っていたせいだったみたい。
 
 
ダラダラするんじゃなくて、きちんと休んで栄養をとるっていうメンテナンスが必要なんだな。