雪が結構解けてきたー


道路には雪ナシ。家の前はまだあるけどねあせる


もぉ、このまま春に向かって溶けてほしー


道路に雪積もってないので、ソリにも乗れなくて歩きで児童館に行きました。


もちろん、抱っこちゃんで半分歩いて半分抱っこ。とか、3分の1抱っことか!!


でもね、帰りに近所のママと一緒に帰ってきた日は、その娘ちゃんと手繋いだりキャッキャ言ったりして、家まで歩けたんだよシラー


ちっ!!


歩けるんジャンシラー




春に向けて自転車検討中です。


電動にするか、しないか!!


メッチャ悩む~


ゆうたん、12.5キロ。後ろに乗せて自力(3段ギア位ついてると思うけど)で行けるのだろうか。


以外にゆるーく坂あったりするんだよね・・・


行きはヨイヨイ帰りはコワイ。。。って感じべーっだ!


電動だと、ヤマハ、ブジリストン、パナソニック。


どれも13万~15万位かな・・・


何かね、千葉に居る頃は結構店頭で子供後ろに乗せる自転車、電動も電動じゃないのもあったんだけどこっちではあんまりないのね・・・


どっちも試乗してみたいんだけど、電動はあっても1つのメーカーだけとかだし、電動じゃない後ろ乗せのは店頭に出てくるかも微妙・・・


やっぱり車社会なんだろうね。


電動にしたら、それ以外は乗れなくなっちゃうよね。


自分を鍛えるには・・・って考えると頑張ってみる??って思うんだけど、イマイチ踏ん切りつかず。


でも値段全然違うもんねあせる


雪溶けたら速攻使いたいので3月中には結論出したい所です合格


オシャレでせれぶな街、丸山(勝手に思ってる)パン屋さんのカフェでパン食べ放題合格

ゆうたんパン大好きなのて、食べ放題助かる。

{0FA55F94-7477-42E4-9399-8DFF127758F5}