今日も夜更かし中。
最近、寝るのが遅くなってイライラ君が出て来る事もシバシバ・・・![]()
でも、おやき作ったり、手づかみメニュー考えたり、昼間自分の事何にもできないので自分の事したりで、寝かしつけた後は、結構あっという間に時間が過ぎていく。
1日26時間あったらイイのに![]()
さてさて、最近のゆうたんの離乳食ですが。。。
スプーン拒否→スプーンOK→手づかみ食べ希望(スプーン少々)
と変化してきました。
最近は、何かを手づかみさせつつスプーンで口に持って行く。
うどんの時は、エプロンのゆうたんBOXにうどん入れとくとそれを掴んで食べるので、掴んだり、ツルっと滑ったりしている間に、スプーンでスープと野菜と短いうどんを口に入れる・・・
ご飯の時も、必ず最初に手が出てきて口に入れさせてくれないので、ご飯丸めて持たせて、グニャグニャしている間に他の物を口に入れる。
という、技を使っております。
ただね、手ぐちゃぐちゃだし、床にポイッて落とすので、これは家でしかできないのです。
なので、昨日と今日はおやき作りしました~![]()
ウチの旦那っち。
この2ヶ月、試験やら仕事やらで、日々勉強していたんだけど、それが終わってもう勉強しない![]()
宣言をしておりまして。
そしたら、アタシがおやき作ってると、キッチンに入ってきたので、手伝ってもらっちゃった![]()
焼き焼き担当![]()
昨日は、ご飯のお焼き。野菜のお焼き。たんぱく質のお焼きと3種類作ったので、お手伝いのおかげで時間が半分で終わったよー![]()
んで、今日はじゃがいもとほうれん草のお焼き作ってたら、またまた焼き焼き担当してくれて、おかげでアタシは明日の夜ご飯のカレーを作れたよん![]()
ありがとう![]()
出かけるとき(お昼は殆ど外で食べております・・・)は、お焼き三昧か、ベビーフードかな。
ベビーフードだと、手は出て来るけどごまかしながら何とか食べてくれるし、食べるの早いし![]()
軽く手抜きしております。
そんな感じで、最近は頭の中は”おやき”でいっぱいです![]()
