ご覧いただきありがとうございますニコニコ

住友林業で30坪の平屋を建てました

2022.01 着工
2022.06 竣工


お母さんはるはる
お父さんかーくん
赤ちゃんゆーくん

家族3人で住むお家です🏠



ゆーくん赤ちゃんが先週の金曜日に発熱し、連休中ずっと39℃台でしんどい状態が続いてましたえーん

コロナは陰性でしたが、RSウイルスの陽性が出ました泣


私が住んでる地域ではRSウイルスが流行っているようで、入院してる子も少なくないとか…


まだ絶好調までは戻ってないですが、今日から保育園に行けるようになってひと安心ですうさぎのぬいぐるみ




イベントバナー

 


少し前に控えめに言って最高ですと書きました照れ


アパート時代に比べたら、自分の好きなように間取りを決めて便利なように設計をしてもらっているので、とても快適に満足な生活ができていますおねがい



が…


こうすればもっとよかったなーと言う欲が出てきてしまいました笑い泣き




まずはカップボードの上の棚


収納を増やそうと思って、高さ90㎝のものを選択したんですチュー

私、身長が161㎝なんですけど、頭ぶつけるんです笑い泣き


気がつかなかったよ…


最近は慣れてきて、ぶつけないようにはなりましたけど、急いでたりするとゴンスターですもやもや


カップボードの上の方は高くて物が取れないだろうなぁとは考えてはいたけど、頭ぶつけることなんて考えてなかったよ…チーン


70㎝の方でよかったかもな…と思っていますアセアセ



もう一つ…


乾太くんを置いてる下の棚



乾太くんの奥行きに合わせて作っているので仕方がないんですが、奥行きが60㎝あるんです真顔


未だに何を置こうか悩んでるくらいなので、リビング収納に作ったルンバ基地(予定)を乾太くんの下に作ればよかったなとちょっと後悔していますタラー


どこに何を収納したいかをもっと考えるべきだったかなと思っていますが、打ち合わせの時は考えることが多すぎてそこまで考えが至らなかったり、子守りしながら話聞いてるとちゃんと聞けてなかったりしてることも多かったからな…と言い訳してます笑い



お家は3回建てないと理想の家にはならないとよく言われるのがわかる気がしますが、現実的には無理よね…ニヤニヤ