先日はうちのニャーの事で、ご心配と皆様からの暖かいコメントやアドバイスを頂き、本当に有難うございましたm(_ _ )m
突然ニャーがご飯を食べなくなり、まち猫事業の時にお世話になっていた獣医さんや、友達から勧められた動物病院の先生にニャーの性格や現状をお話しし、どうすれば良いか聞いてみたところ、診察してみないとわからないが、暴れて治療できない可能性が高いとおっしゃいました。
ニャーが完全室内飼いなら、迷わずに病院に連れて行くのですが、餌に関心が無くなってしまったニャーを捕獲する事すら難しく、人間が近づくとすぐに逃げてしまう猫なので、今は見守るしか無い状況です。
突然の事で、毎日涙腺が緩みまくりで困ってますが、16日にはニャーが高いブロック塀にジャンプして、トラの毛づくろいをしていたと母から聞きました。
昨日はご利益のある神社にニャーが穏やかな余生を送れるようにお参りに行きました。
ニャーがご飯を食べなくなって4日目になりますが、今日やっと食べてくれました。
でも急に歳をとって弱々しく歩くニャーの姿を見てまた号泣してしましました。
ところが最近とても嬉しい事もありました
chersukeさんがプレゼントを送って下さったのです

chersukeさん手作りの陶芸作品(*^o^*)

洋菓子とニャンズ達のおやつ\(^_^)/

本当に大切な物を頂き、優しいお心使いを有難うございましたm(_ _ )m
やっとリンクの貼り方を学習したので、今回からご紹介させて頂きましたが、ちゃんと貼れてるでしょうか?
今までご紹介できなかった方すみません、感謝の気持ちでいっぱいです
突然ニャーがご飯を食べなくなり、まち猫事業の時にお世話になっていた獣医さんや、友達から勧められた動物病院の先生にニャーの性格や現状をお話しし、どうすれば良いか聞いてみたところ、診察してみないとわからないが、暴れて治療できない可能性が高いとおっしゃいました。
ニャーが完全室内飼いなら、迷わずに病院に連れて行くのですが、餌に関心が無くなってしまったニャーを捕獲する事すら難しく、人間が近づくとすぐに逃げてしまう猫なので、今は見守るしか無い状況です。
突然の事で、毎日涙腺が緩みまくりで困ってますが、16日にはニャーが高いブロック塀にジャンプして、トラの毛づくろいをしていたと母から聞きました。
昨日はご利益のある神社にニャーが穏やかな余生を送れるようにお参りに行きました。
ニャーがご飯を食べなくなって4日目になりますが、今日やっと食べてくれました。
でも急に歳をとって弱々しく歩くニャーの姿を見てまた号泣してしましました。
ところが最近とても嬉しい事もありました

chersukeさんがプレゼントを送って下さったのです


chersukeさん手作りの陶芸作品(*^o^*)

洋菓子とニャンズ達のおやつ\(^_^)/

本当に大切な物を頂き、優しいお心使いを有難うございましたm(_ _ )m
やっとリンクの貼り方を学習したので、今回からご紹介させて頂きましたが、ちゃんと貼れてるでしょうか?
今までご紹介できなかった方すみません、感謝の気持ちでいっぱいです
