今朝は雨の中お散歩行きました🐾







ふたりは雨でも全く平気です泣き笑い



今日もいい💩でホッとしました照れ





今日はダノの通院の記録としてブログを書かせて頂きます✍️



昨日(3/5)夕食を済ませて私の膝の上で小一時間休んでいたのですがその後帰宅したパパとふたりがちょっとアクティブに遊び始めました。


途中ダノがひとりで私の元に戻って来たのでまたレレに負けたのかと思い再びお膝に抱っこしたら、吐くは、吐くはで夕食全部出しでした煽り


大好物の鰯とお野菜の雑炊だったのにね〜泣き笑い




毎回吐く時は私は素手で受け止めちゃうのですが今回は止まらなくて、両手は凄いことになってるしお膝抱っこだから立つことも出来ず…
パパをデッカイ声で何度か呼んだらやっと来まして…  耳にイヤホンしてましたむかつき



4回位連続で吐いたのでまさか膵炎ガーン…と怖くなり、時計を見たら病院の閉まる10分前でしたので駄目元で電話してみたら診て頂けました。



結果、何でも無く、食べた後ちょっと激しく遊んで吐いたかな…の診断でした。


診察が終わり車に乗せたらシッポフリフリのダノでした泣き笑い



その姿にホッとしましたが頂いた薬を飲ませ先生の指示通りご飯も半分食べさせたら精神的にも疲れたのか珍しく早く寝てしまったダノでした。


でも今朝は元気復活の朝散歩でした照れ





ダノはちょっと胃腸弱めの体質の気がします。


なくべく手作りを与えたい私はついつい食材に変化を付けたり量も増え気味になり、結果胃を疲れさせてしまうのかも知れません悲しい



もしかしたらカリカリの方が胃腸を安定した状態に保ててダノには楽なのかも知れません。


ママの頑張りがちょっと負担だったかな…ネガティブ



今は良さそうなカリカリも沢山見ますが胃腸を整えたい時はブリーダーさんの所で生まれた時から食べていたカリカリに戻ってしまいます。



そんなこんなで今日は1日カリカリですもぐもぐ