まだアップしていなかった
5ヶ月の頃のダノの写真と共に
その頃のトイレについて
振り返ってみます🚽
ルルは来た日から
トイレが完璧でしたので
同じブリーダー出身のダノも
さほど心配はしていませんでした。
ですがダノは
ゲージから出すと
ブリーダーさんにも相談し
トイレの広さが大切だと
アドバイス頂いたので
本来のトイレは片付け
100均の網目のラック(⁉️)
みたいな物で囲いをしただけの
トイレを設置したところ
成功率が上がり5ヶ月位からは
ほぼ失敗なく出来るように
なりました

初めはお座りして用を
足していたのに
ランで先輩ワンコを良く
観察した結果

採用しました

そしてうんち💩
お家の中でさせたければ
散歩には行かないこと‼️...と
ブリーダーさんから教わり
毎日お家で出来ていたのですが
今では知恵も付き
朝の散歩まで待ってるようです

この辺のコントロールまでは
流石に出来ませんものね
