昨日は「怒り......」のブログに
沢山のコメントを頂きまして
どうもありがとうございました🙇
お陰様で怒りはだいぶ収まりました

冷静になってみると
改めてあんな時はどうすることが
一番良かったのかなぁ...と考えます。
飼い主に文句を言ったことで
とりあえず終わった気になりましたが
あの時パパから
直ぐにルルを抱き上げないと...
と言われたことが引っ掛かっています。
実際は伸縮リードで動き回るルルを
捕まえることは難しかったのですが
確かに何故ルルを抱き上げなかったのか。
たまたま誰も怪我をしませんでしたが
もしルルが噛まれてしまったら...
反省と後悔です。
実は私は小さいチワワでも
正直ルル以外の犬が苦手です。
昔、タイに住んでいたことがありまして
ある日一人で歩いていた時
急に目の前に3匹の野犬が現れました。
首都バンコクですが野犬は普通にいます。
そして、いきなり脚をガブリと噛まれました。
追いかけ来る犬から全力で逃げてそのまま
狂犬病予防の注射を打ちに病院へ
行ったことがあります。
それからは犬が大嫌いになり
ルルのお陰でやっと克服出来ました。
でもやっぱり犬の口はまだ怖いです。
その時の恐怖を思い出しながら
オロオロして叫ぶのが精一杯で
実際はルルを守り切れてなかったのかも
しれません...

でも、今後は絶対に身体を張って
ルルを守ることを固く心に誓いました。
それでは、今日のブログです。
9月になりました🌾
暑さも湿気もう少しの我慢かな

毎年夏場にはルルの背中に
いくつもの瘡蓋が出来ていました。
抱っこしながら撫でると
ボツボツと指先に触れて
その角栓みたいな芯を出したい衝動を
なんとか抑えてます
