シュナフェス2019 | 毎日ルル
行って来ましたよ~

楽しんで来ました~

シュナウザーフェスティバル2019

テーマは「令和」と言うことで
司会者の方も袴姿でした

写真スポットでは犬が正面見るまで
スタッフの方が興味引く音を
出して下さったり
撮影後にはおやつまで

更には抱っこまで

温かいサービスを感じる
イベントでした

受付ですぐ会えたのは
参加するイベント先では必ず会える
美人過ぎるアーディちゃん

こんな美人な仔を目の当たりにすると
髭.........切りたくなっちゃうな
まぁ、顔のサイズが違うから
真似してもダメだけどね
早速ブースを回り
まずは体脂肪率測定

なんと、
ギリギリ適正でしたー

測定してくれた先生もシュナを
飼っていたらしくルルの場合
骨格から見て本当に適正らしい

お次は短距離のダッシュ
見て下さい、お髭を膨らませて
一生懸命に私達の元に駆けてくる姿
親仔競技もありました

障害物競争はいい線行ってたのに
ルルが私に向かって来たので
ゴールに居ないからダメだ

とパパ
やる前はのり気じゃなかったくせにさ
続いては自信ありのノーズワーク
隠されたおやつを探すなんて
いつもやってますから...

ところが慣れない場所のせいか
とにかくパパママで...

結果は...ご馳走でした、チャンチャン

この後はランへ移動。
色んな仔がいたから
強気女子も余り目立たず
助かりました

と、ここで雨が
一先ず雨宿りにテントへ
可愛いおちり

スタンプラリーの賞品も
盛りだくさんでした

まだまだ貼りたい写真が一杯ですが
ラスト一枚は
楽しみにしてたかくれんぼ
ついたてに隠れたパパを探すゲームで
予選は1位だったものの
決勝では早くも脱落
これについてもリードを持って
走って来て下さるスタッフの人によるだの
なんだの真剣になってたパパでした
初参加のシュナフェス
牧場の雰囲気もあってか
肌寒い位の秋を感じながら
のんびりと楽しめた1日でした


