今回、大腸炎になり
ストレスも原因になると聞き


思わず、ギクッびっくりとなりました。



実は診断される2日前のこと。


夕飯を餃子にすると夫婦で決め
私と娘で作ったのですが
出来上がると同時に
「お腹一杯だからいらない」と旦那。


それは別に構わないのですが


その手にはお菓子とコーヒーがあり
(腹一杯な筈では?と)思わずカチンと来て


「◯才のオジサンが夕飯に
お菓子だなんておかしいよムキー

と吠えたんです。



その時、足元に居たのが
ルルタンだったのですチューラブラブ




思うに...

私が旦那に吠えたことが
ストレスになったのではないかと...チーン




本当のところは分かりませんが
確かに心配そうなお顔に見えました。
(その時の写真ではありません)




きっと

「ママが こわい おかおちてるよえーん




「ママが ワンワン ほえてるよえーん




そんな風に思ったのかも
知れませんアセアセ






以前なら、そんなことで
犬がストレス受ける!?って
思うところですが


今年の2月にも娘の受験で
家族全員が緊張でピリピリだった時
試験当日に突然体調を悪くしたルルガーン





きっと今回もママがパパを叱ったと
悲しくなってしまったのかも知れません。






心優しい繊細な娘を持った母として
反省ですえーん