先日5回目の保育園でした🐰🐻🐥



持参するおやつを準備してる段階で
「保育園に連れて行かれる‼」と気付くルル

犬の勘の良さには本当に感心しますびっくり


保育園方向に向かう道も分かってて
キュンキュン鳴き出したり
あくびをしたり舌舐めずりしたり....

挙げ句の果てには吐き気に襲われ
2度程「オエッ」となっていました。

そんなに保育園が嫌だとは...滝汗


だぁってぇ~ いぬが たくしゃん いるから


それでも保育園の建物には入ります🐾
先生を見ると尻込みで固まりますがガーン


その踏ん張ってるお尻を押して
預ける瞬間は私も辛いえーん 

でもこの先、どうしても預けなければ
ならない事が出て来たり、万が一天災などで
離されてしまう時、ルルには家族以外の人も
「怖くない、大丈夫だよ」と知って欲しいお願い


犬種の性格もあるのかな....
それでも輪をかけて臆病なルルは
家族以外が苦手ですニヤニヤ
ルルの機嫌など全く無視の娘なんかは
噛まれる事多々

頑なに腰を下げなかったオスワリも


引っ張らずアイコンタクトも

クレートも自分で入り人の手からごはんも


ちょっと心配だった洋服の脱ぎ着せも
問題無かったようで
出来る事が少しずつ増えてます笑い泣き

先生からも「だいぶ慣れましたよ‼」と照れ


体重はちと増えましたけど



ルル~ 出来ることが増えてるよラブラブ
だからもう少し頑張ってみない!?


しぇんしぇいは しゅきだから いいよ


ルルが あんちん ちゅるのは ママだけ


だよね~ニヒヒ