あんなに年収に嘘がつけないように収入証明や、源泉徴収票をとっているといってたのに、あっさりと必要ないと認めました……。。



「…え?じゃあどうやって職業や収入を確認しているんですか?」



「結婚相談所に入って真剣にされる方は嘘をつきません。」
























お前は何を言っているんだ?


間違ったことを伝えてしまったことを謝るわけでもなく、自分が言っていたことと正反対のことをいいだす…

というか自社の入会必要書類も知らなかったの?
そんな感じでは色々説明してくれた内容もまた間違ってるんじゃ…
と疑いだす私。

更に若いということで舐められているのか寧ろ嘘をつくと思う方がおかしいと何故か上から目線のお説教が始まりました。

「だいたいそういう疑う心があると結婚には結びつきませんよ?」

若かった私は沸点が低くかちーん笑ムキー

「え?でも確認できないと嘘をつけるっておっしゃってましたよね…( 半ギレ)」

と言うと

「はぁ…少々お待ちください」

とため息をつきながらまた奥に消えていきました。

そして暫く待つと、先ほどの年配の女性ではなく今度はもう少し若い40くらいの女の人がやってきました。

「●▲支部の責任者の〜です。」

なんと上司の方がでてきました!
今度はちゃんと説明してくれるのかな…と思いきや…
座るなりマジギレ、キレっキレのお顔。
さらに踏ん反り返って言われました。

「ゆーるりさんは何がしたいの?」



え?











ええええええええええええええええ

え?そんなことある?
てか敬語も喋れないのか

説明の時に収入証明があるから嘘つけませんよっていってたのに、実は提出してないってわかったら不安になりませんか?
何か他で確認しているかとかそういうのを聞きにきただけなんですけど…滝汗
なのに何故私がキレられるのだ!!!

こいういう理由で、入会するにあたり不安になったのでもう一度説明を聞きにきました、というとその方の態度は軟化しました。

「職業は書類で確認しているが、年収は自己申告です。」
と説明頂きました。
職業確認の時に源泉徴収を出される人も多いとのこと。
なるほど。
別に絶対収入証明がないところに入会しません!と思っていたわけではありません。
ですが…間違った説明をしてきてのこの対応…ゲロー
たぶん年配の女性にクレーマーに絡まれているなど、何か吹き込まれたのでしょうが…。
それにしても最初の態度悪くないです?



そんなこんなで楽天オーネットには入会しませんでした。
今は収入証明の有無も変わっているかもしれません。
誤解がないようにして頂きたいのですが、在籍している方も幅広く、説明ではリーズナブルだし本当よかったと思います。
(でもコメントいただいた方は4ヶ月で20万かかったそうです。それならリーズナブルではない…)
この件がなければ入っていました。
ただ、私の行った支部の人が悪かった…笑
この人達にサポートしてもらうなんて考えられないと思いやめました。
サポートがあまり必要ないところでもやはり相談所の人に頼ることもあります。
あまり変な人が担当だったりするとうまくいくものもうまくいきません。
やはり直接話を聞きに行くことが大事ですね爆笑爆笑音譜