やぁやぁ、みなさんこんにちは。

またしてもゴブサタでござ〜るチュー


3月に入ってから、うっそ〜ってくらいさぶい日が続いておりますが、天気のいい日は花粉が飛びまくりやがって、いよいよアタシをコロしにきたねっプンプンと完全武装で立ち向かう日が続いております。

が、、

今の季節、とーにーかーくっお花ぽってりフラワーがかわゆい照れ

花粉症だけど、お花屋さんの前を素通りできず、ついつい連れて帰ったり(拉致ってはいません、対価は支払います札束生協の注文書ぽちってしまいます。

ま、花粉アレルギーいうても「スギ(ヒノキ少々)」なので、他のお花はオッケーでしょ、と勝手な解釈で生きております。んふんふ照れ

 

 

ひなまつりの時期に買った「桃の花」

 

 

可憐な花がめちゃめちゃかわゆし。

 

 

落ちた花びらも趣があって、しばしそのままに。

 

 

ガラス越しの姿も、好き。


これは山形の啓翁桜なのですが、購入してから1ヶ月近く楽しめました。

※最後は水換えするたびに、花びらが落ちて掃除が大変ではあったけど笑い泣き

 

 

そして現在は、ラナンキュラスとスイトピー&桜の小枝となっておりますが、この小枝ちゃん、母のところから数時間前に嫁入りしてきました。


すでに蕾が膨らんできて、部屋が暖かいからあっという間に咲いてしまうかもしれん。


嬉しいような、淋しいようなおねがい

隣で風も、びゅんびゅん吹いてるし(うるせぇ)


いや、そんなこと言っちゃいけませんわね、ワタシの命綱ですからね。

 

 

くふふ、新調しましたの、空気清浄機ニヤリ
なぜって?

いや、オットが「この部屋雑巾臭い、わき〇゛の臭いがする物申すとか言いやがって。

あ、ツマの名誉の為に言いますけど、ツマもそれなりに鼻はいい方です。


しかし、今の時期は鼻バカになっておりまして、、ニオイあんまりわからんというか、空気清浄機背中に背負って生活しているので(補足…ワタシの座ってる後ろに設置)慣れてしまって感じないのかと。

原因はもう言うまでもなく「加湿器」のフィルターのニオイ。


24時間付けっぱなしだし、乾く暇ないし。

それで新品と交換したんですけど、したんですけど、それでもくせぇんですわ。

どーゆーこと!?滝汗

ツマ、相変わらず鼻バカなんで「クサいかねぇ、ふんふんふんふん(嗅いでみる)言われてみれば、ほんのりとデレデレ」ナドと悠長なこと言ってたのですが、我慢の限界超えたオットが自ら機種を選び強制執行に至りました。。

べっつにワタシに異論はなくてよっ。ふふんイヒ

 

 

以前の空気清浄機もダイキン製(エアコンもダイキン派)
Panasonicは1年で壊れたこともあり、迷うことなくダイキン買いました。

が、予想したより大きかった。ちと邪魔えー?

 

ちなみにこれ、ブラウンっつーお色なんですけど、どっからどう見ても「茶」じゃない気がする。


ワタシの目が悪いのかしら、ゴシゴシゴシゴシっおーっ!

余談ですけど「ダイキン 空気清浄機」って検索すると開口一番「すっぱい」って出ます滝汗

 

皆さんもニオイ対策苦慮されとるようで、色々調べてみたら1番はフィルターだけど、掃除したり交換してもダメなら加湿トレイに付いている「銀イオンカートリッジ」が原因かも、とのことでした。

「除菌・ヌメリ防止」に効果があり、約10年間交換不要、とのこと。
うち、10年経ってないし、なんなら加湿機能なんて12〜4月くらいしか使ってないんだけどぼけー

ということで、買い替えた後はタンクの水を毎日変えるのはもちろん、タンクも加湿トレイもフィルターも寝る前に全部外して、干しております。

さすがにそこまですれば、臭くならねぇだろう…という期待を込めて「☆ふたちゅ。」
→なんのレビューだよゲラゲラ
 

ではでは本題へ♪
と書いてから、2週間以上経過しておりますねー

「自分への覚え書き」というスタンスのブログなので、まめにこつこつ…が本来の姿なのでしょうが、元来の怠け者体質が上回ってしまい、スマホいじって気付くと1時間とかザラだし。ダラダラしだすと一日終わってるというね。

なので、毎日更新なんてとんでもございませんっ!だけど、数行でもいいので書きためて「ちりつも」方式で頑張ろうと思う今日この頃。

さて、本日は近場をうろうろしたお話です。

以前通りかかって気になるも、時間がなくて立ち寄れなかったお店を訪問してみましたスター

 

 

「Mysore Cafe」

丸の内線「中野坂上駅」から、徒歩で2〜3分の距離にあります。
私は家からテクテク歩きました。

 

 

コーヒー・紅茶、南インドのごはん。

 

 

お店の前のディスプレイも素敵で、立ち寄る気がなくても足を止めてしまいそう。
ちなみに黒いトレーに入っているのは「カレーリーフ」の苗

 

 

ロイヤルミルクティ・Sサイズ450円。
お値段もいい感じですなニコニコ

余談ですが、某広尾(全然隠れてない)のカフェチェーンにて「ロイヤルミルクティー」2つ頼んだら1,400円です言われて、一瞬「嘘だろ煽り」と思ったとです。

勝手に千円でお釣りくるかなニコニコとか思っていたので、小銭の用意してなくてあたふたしてもうた。


(物価上がっているし、広尾という場所柄、私のように20分時間潰したい人には高いけどPC作業する人にとっちゃ、何時間いても文句言われない?し安いのかもしれん)

 

 

ベンチの上に置かれた手描きイラスト。

 

 

「中野坂上お散歩MAP」


わーこれは嬉しいね!チュー

では店内へ。

 

 

おぉ、スパイスの香りがふわん♪と漂います。いいにほいチュー

 

 

店名にもなっている南インド・マイソールにて家庭料理を学んだオーナーさんが、現地のレシピを守りつつ、辛みを抑えニンニク不使用、お米も国産無農薬を使用するなど、エスニック料理が苦手な方でも食べやすくアレンジしたプレートランチを11時〜14時・数量限定で提供。

パクチー苦手(ひとかけら、どころかひとちゅぶ残らず箸でよけるプンプンスパイス多用、本格的な現地の料理は得意じゃないけど、日本人の好みも考慮したお味なら是非頂いてみたいですっ。

 

 

通りに面した、1人でも気軽に立ち寄れるカウンター席。

 

 

4人掛けのテーブル。

 

 

ワタシはこちらの席に。

店内至る所にお花が沢山飾ってあって窓に掛けられた布といい、センスがとても素敵っ爆  笑

 

 

オーダーはもちろん!看板商品の「チャイミルクティ」

ジンジャーやクローブ、カルダモンなどのスパイスとともに茶葉をグツグツ煮立て、スチームミルクと合わせた「マイソール」オリジナルスタイル。

雰囲気もいいし、お味も悪くないのだけど、自腹なので忌憚のない意見を言うと…チャイって全部お鍋でぐつぐつ煮立てた、表面にミルクの膜が張っちゃう熱々、コクもしっかりあるタイプが理想なので、ちょっとお味がライトでござんしたねー

気軽にごくごくっ飲むにはいいけど、お店で飲むなら、、と言いますか。

「スチームミルク」は「蒸気で牛乳を温め、泡立てる」ので水分が加わる分、味が薄くなるんですよね。


カプチーノやラテはベースのコーヒーが「エスプレッソ」なので気にならないけど、カフェ・オレやチャイのような茶葉ベースだと薄く感じてしまって。

というのもコーヒーはかなり、フレンチローストが好き。


「浅煎り・フルーティな酸味あり」がダメで「深煎り・コク・苦みあり(酸味不要)」なので、紅茶もティーバッグの細かく刻まれて浸出しやすいものより、大きめ茶葉でしっかり淹れたものが好きなんですよね。

なのでチャイはちょっと、私にはあっさりでしたが他にも気になるドリンクあるし、ふらっとお伺いしたいと思います。店員さんの感じもとってもヨカッタですニコニコ

その後、青梅街道を渡り「今日はあるかな?」と覗いたら、運良く出会えましたのでお宝乙女のトキメキ1つお買上げ。

さらにテクテク歩いて、新中野方面へ。


定期的に通う、大好きなお店ラブでお買い物。

 

 

パン、ですっ。ぱんっパン

 

 

大好きな「Préférence」


ケーキスイーツも買いたいな!と思うも、その後予定があったりお目当てがなかったり…パンのみ購入が続いております。

そしてもうひとつ、のお店がこちら。

 

 

自ら「高級食パン」名乗っちゃうウシシ「うん、間違いないっ!」

高加水のパンは胃もたれして苦手ですが、コレは別。


味が好き過ぎて胃は二の次です汗うさぎ

 

 

どの食パンも2斤・1本売りです。


よーく見たら、袋の模様が「間違いない」の「間」だった。


知らん人が見たら「あいだ・・?はざま?」と思うかしら。

 

 

さて、ワタシが本日おススメいたしますのは…


「This is シナモン!!」

はい、シナモン食パンですよだれ

 

 

手に持つと、油がつく、いつもなら「苦手」な部類のリッチテイストなおパンキラキラざます。

が、いいの。


シナモン大好き☆星人よだれとしては、シナモンのためならテカテカも許すの。

 

 

とはいえ、シナモンって万人受けするフレーバーじゃないから(周りで苦手な人結構いらっしゃる)しかも、これ「ほんのりシナモンふ・う・みっ♪デレデレじゃなく「ガッツリシナモンでっせ、わてがシナモンやでニヤニヤと主張すごいので、常にご用意されているかというとそうでもなく、かつ早い時間に売り切れるようで(数量も少ないんでしょう)出会った時はどんだけ冷凍庫、パンでぱんぱん!でも連れて帰ります。


あとはもう、どうにでもなれ〜♪だよ。

 


食パンを直火炎で焼くのも好きです。


火力強めにして短時間で焦げ目を付けるので、水分を保ったまま表面カリッと香ばしく仕上がります。


※五徳が真っ黒で汚いのはスルーしてくれっ悲しい
最初の頃こそステンレス磨きキラキラでキレイにしてたけど、埒が明かないのでやめました。

 

 

焼けたよんハート

 


バターは塗るのではなく、乗せる!が正しい物申す

 

 

シナモンとはちみつバターの相性ハートは最高であーるよだれ

 

 

高加水の食パンを直火で焼くと、ほどよく水分が抜け「もーちもちっ」になります。


例えていうならピザ生地ピザみたい。


焦げたところも香ばしく、バターがないところの生地もほんのり甘くて、バターはちみつ部分はいうまでもなく美味ですぢゃ。

はい!「Préférence」まいります。

もうね、ここのパン大好きで、特にクロワッサンは絶品ラブ


わざわざ買いに行く価値あり!なので、駒場東大前の「Le Ressort」(「Préférence」のオーナーシェフが以前いらした)まで足繁く通っておりました。

なので!こんな近くでル・ルソールのクロワッサンが買えるなんて、前世でどんな徳を積んだんぢゃっっ、あたしってばおーっ!

 

 

はい、優勝です!拍手と秒で賞をあげたい「クロワッサン」

 

 

ハラハラした薄皮が層になって、噛むたびバターと、粉の香ばしさが鼻を抜けて、さらにこのしっぽ部分の食感のすんばらしいことよ。

たまに、端っちょが厚紙みたいに固い店があるけど汗うさぎ
最後のひとくちまで美味しい、幸せな気分照れになります。

 

 

生地の厚みにバラつきがなく、全て同じ薄さなので口の中でスーッと溶けます。

え?もういなくなっちゃったのガーンですよ。

で、そんなお宝クロワッサンキラキラなので保管も厳重であります。

 

 

お近くだけどすっぴん、サンダル履きの距離ではないので、ちと多めに購入します。


すぐ食べない分はラップでぴっちり包みます。

 

 

さらに光りや空気を通しにくい、アルミの袋に入れます。

 

 

無理に詰めると潰れるので最大2個まで。


この状態でパン専用冷凍庫に保管。


引き出しに入れると潰れる可能性があるので、一番上の棚部分にそっと置きます照れ


今、これ3袋あります。

 

 

「フロマージュ」

 

 

穴もきっちり塞がれてて、後ろから見たらきつね色に焼かれたパリパリチーズが張りついておった!

 

 

4種のチーズが使われていて、ほんのり甘め生地。


見た目はベーグルっぽいけど、それより少し柔らかめです。

 

 

「フォカッチャ オリーブ」

 

 

グリーン・カラマタの2種のオリーブにセミドライトマト、そしてグリュイエールチーズをかけて焼き上げた、もちもち食感のフォカッチャです。

 

 

「フォカッチャ リヨン」

 

 

たまねぎ、じゃがいも、ベーコン、チーズをたっぷり乗せて焼いた「リヨネーズ風フォカッチャ」
生地はもちろん、具材にもボリュームがあるので食事にも、ワイン赤ワインのお供にもぴったり。

 

 

「プレーン」のフォカッチャもお買上げ。

 


「フォカッチャ」大好きなので、色々なお店で買ってしまいます。
その中でも「Préférence」のは特に好きっラブ

 

 

フォカッチャにはオリーブオイル!

 

 

伊勢丹のイタリア展で購入したフレーバー付きのオリーブオイルが、定番のお供です。

 

 

「ベルガモット」

 

 

「ブラッドオレンジ」

 

 

「バジル」

 

 

実は…オリーブオイルそんなに得意ではないのです、、がフレーバーがついているならOK!(とにかく「香り」というものが、大好きっ)

 

今回の催事では3本買うと割引してもらえたので、もちろん3本頂いてきましたぜニヤリ

 

 

「Préférence」は食パンも美味なのですっっ爆  笑

 

 

写真だと分かりにくいけど、少し小ぶりです(ペリカンの小さい方の角食サイズ)

 

 

「チーズブレッド」

 

 

この焦げたチーズは絶対にオイシイやつです!


なんなら、ココだけほじほじしたい酔っ払い

 

 

中にもエダム・グラナパダーノ・ダイスチーズがたっぷし。
ほんとにここのパン、何食べてもうましっ酔っ払い

店員さんもニコニコして感じが良いし、いつ行っても入れ代わり立ち代わりお客さんがいらっしゃって、ご近所さんも多いんだろうなぁ。

おまけ♪

定期的にパンを置く、カッティングボードのお手入れをしております。


形とか色、雰囲気が気に入るとすぐ買ってしまうので、何枚も所持しているけど結局使うのはいつも同じ…だったりします。

油脂多めのパンを置くと、油染みが出来てしまうし洗剤で洗いたくないし…でも拭くだけも気になるし、ということで汚れた時は、ぬるま湯でサササササッと洗い、すぐ水気を拭き取り完全に乾燥するまで立て掛けております。

で、その後オイルをぬりぬり。

油ならなんでもいいのかと思いきや、サラダ油とかオリーブオイルは不向き。


ウォールナッツオイルがいいよ!と聞いて買って来たけど、ボードにしか使わないため全然減らない。

そのうち酸化してきて、ニオイも強くなってきたので潔くポイしまして、ボード専用オイルを買いました。

 

 

HOWARD Cutting Board Oil

食用、ではないものの「食用グレード」のミネラルオイルなので、安心安全!


オイル特有のニオイがしないし、長期保存が可能なところも気に入りました。

定期的に塗ると、油や水をはじくので軽く洗うだけで汚れがサッと落ちるし、染みもできにくくて重宝しております。

ボードのお手入れどうしよう、って悩んでいる方にはおススメです!