先日、朝刊をめくっていたらど~んっと「鬼滅の刃」のキャラクターが登場して、びっくらこいたですガーン

 

 

我が家は読売新聞なので、悲鳴嶼さんとカナヲちゃん、そして炭治郎さんでした。


それぞれ各キャラクターのセリフが綴られてますが、作者である吾峠呼世晴さんの「皆さまの歩く道が幾久しく健やかで、幸多からんことを心から願っております」という言葉の響きに、日本語の美しさを改めて感じて、じーんっ笑い泣きときてしまったわ。

さてさて今日は、久しぶりに美容口紅マニキュアネタでも話してみようかと♪

蕁麻疹とか円形…もごもごもご…とか悩みは尽きませぬが、基本的に「肌」はじょうぶ、なワタシ(と思っている)

ドラッグストアのプチプラコスメも、デパートコスメも、気になるものは積極的に試し(失敗も多いけど)

 

ここ数年は週に1〜2回、イオンスチーマーやウォーターピーリングも取り入れて、せっせとお手入れに励んでおりますおねがい

 

 

愛用のスチーマーは2代目のもので、かなり古いけど現役キラキラで頑張っております。

 

 

現在発売しているものは、とってもゴージャスキラキラ(値段もごーじゃすっ乙女のトキメキあれこれ機能がたっくさんついているけど、正直使うのは温&冷ミストくらいなので、これで十分。


使用する精製水は5リットルのものを購入して、詰め替えています。
保存料使ってないから開封したら、じゃんじゃん使わないといけないのがツライがタラー

 

 

左:ウォーターピーリング
右:毛穴吸引器

両方とも3千円台のお手頃価格なのですが、よく働いてくれますニコニコ
Amazonの評価でも絶賛されとりました。

黒ずみの元になる角栓・皮脂は取っても取ってもなくならないし、やりすぎても肌を傷める原因になるので、がっつりメイク付けまつげアイシャドウをした日の夜に行っています。

それ以外の「スクラブ」や「はがすパック」などの毛穴ケアは、一切やっておりませぬ。

 

 

ちなみに「毛穴吸引器」にはアタッチメントが沢山ついていますが、1種類しか使っておらず光エステ&専用マッサージもできるそうですが、宝のもち腐れになっとります。わはは。

これらのアイテムを使い日々のお手入れに励んでおりますが、そのお供になるのが「ALBION」のコスメです。

 

 

「WHITENING EXTRA RICH MILK SV」
 

アルビオンと言えば!有名なのが「乳液先行」

 

入浴後、イオンスチーマーで毛穴をさらに開かせ、毛穴吸引やピーリングなどをした後、コットンに3プッシュほどのせて、顔全体をくるくるうずまき

 

 

もともと緩めですが、スチーマーの蒸気でさらに馴染みやすくなります。

 

 

夏は少しさっぱりめ、の「EXAGE WHITE」シリーズの乳液「WHITE RISE MILK III」を愛用ハート

 

 

香りは断然、エクシアよりエクサージュホワイトの方が好みだったりします。
子供の頃使ってたシャンプーの香りにそっくりで、とても懐かしいのです照れ

 

 

アルビオンのコットンは乳液3プッシュのせても余裕がある、大判タイプ。

 

 

シルコット(左の写真)と比較すると分かりやすいかと。

 

 

乳液のあとは、いよいよ化粧水の登場キラキラ

(化粧水単体の写真を撮っていないので、45th記念に販売された時のキット写真を)


「薬用スキンコンディショナー エッセンシャル」 通称「スキコン」です。

これはもうハタチくらいの頃から使っていて、何本使ったか分からないくらい。
ワタシの母も使っていたそうだから、めっちゃベストセラーやね拍手


110ml、165ml、330mlの3サイズ販売されていますが、断然330mlがおトク!ですが、ボトルがデカいのが難点。

さらにこの45thのボトルはポンプタイプで背が高く収納場所に悩むというもやもや

ちなみにスキコンと一緒に写っているのは非売品のシャンプー&コンディショナー。

 

 

香りもまんま、スキコン!でした。

 

独特〜のあのにほいが髪の毛からも、ぷんぷんすると言う。

(男性ウケは、あまり良くなさそう…ウシシ

 

 

ただ、ヘアケアにも定評があるアルビオンですから使い心地はとても良かったです。

 

既に販売終了してしまったアルビオンの「ディセ」というシャンプーが大好きでしたえーん復活してほしい。


スキコンをコットンひたひたにして、ぺたぺたした後は…

 

 

「FLORA DRIP」をぬりぬり。

 


5種の植物と純白麹「しらかみ」を発酵させて作った、アルビオン独自美容成分「ミュラ」を配合。

 

 

「濃密化粧液」と謳われているように、かなりとろみがあり、ぽってりしてます。

 

 

そして香りが、かーなーり独特滝汗


とはいえSK-Ⅱのピテラのような発酵特有の香り、ではなく薬草・ハーブっぽい…キップパイロールみたいな感じえー?

 

 

化粧水の次は美容液ざます。
「WHITENING IMMACULATE ESSENCE MXC」

 


1箱28本入り、1回に1本使い切ります。


お肌のターンオーバーが28日なので集中して使うと、目に見えて分かるほど肌が明るく、白くなる!そうです→受け売りってやつよ。

が、いやらしいことを言ってしまいましょう。
これ1箱27,500円なり。


さすがに毎月買うことできませんで、週に数回…ちびちび使っております…そのため「めちゃくちゃ肌色明るくなりました!」と実感できない…ってそれじゃダメじゃん、意味ないじゃんねおーっ!

 

 

とはいえ、継続的に使用しているので使用前よりは、変化あるのかもしれん!

 

なぜなら、いまだに目立った大きなシミ・そばかすはないし、コンシーラーも使っておらず。

ファンデーションは標準色より1トーン明るめを薦められるので、やっぱり効果、あるんだ!うんうんチュー

 

 

最後はクリーム。
「WHITENING ETERNAL STEM NOVA CREAM」

 

 

これはもう大好きラブで、ワタシにとってなくてはならない1品です。

 

 

クリームなのに、こってりしすぎず伸びがよく、さらっとした感触。
被膜感がないので真夏でも気持ち良く使えます。

スキコンとフローラドリップ→化粧水以外は全て「薬用美白化粧品」です。


意識して、というよりたまたま好きなアイテム、香りが「美白シリーズ」だったこともあるのですが、ワタシの紫外線対策はアルビオンに頼りっきり♪といっても過言ではありませぬ。

ひとつだけ難点を言うと、公式ネットショップがないこと。


美容部員さんに伺ったところ「そういうお声も結構あるんですけど…会社の方がもごもご…ショボーン」だったので、やはり対面でのカウンセリングをしっかりして販売したい…ということなのでしょうね。

さて、ワタクシのお気に入りアイテムをいくつか紹介してきたわけですが、、次回番外編!といたしまして「自腹なので忌憚のない意見を!〜アルビオン編」をお届けしたいと思いまする。

 

どちらかと言えば、そちらが本題か!ニヤリ