前回の検診後の様子ですが、恵瑠の目に関しては、良く開いている時もあれば、以前と変わらない時もあります。食欲があり元気なので、本来は、9日の予約は、7日に連絡をして、お薬を送って頂く事にしました。

お薬は、ビタミン剤を0.05ccを飲ませていますが上手に飲んでくれますので助かります。

なくなるとつついてきます(笑)

薬を出すと自分から前に来てくれます。

きっと、玖瑠の影響もあるかと思います🥰


恵瑠の再診、真瑠の脚輪の相談、よるちゃんの
カルテ作りの検診などは、あやめ池の
小鳥と小動物の病院へ22日の金曜日の夜、最終時間に予約済みです🥰

そして、今日は、普段のかかりつけの
木津川市の ちか森の小動物クリニックに芽瑠の
経過検診に行ってきました。
まだ当分は、お昼までの予約しかないので
最終の12時に予約をしていました🚐
1羽だけなので行く前にルーミィからプラケースに移動🥰

10分前に着いたので車で待機。
前の方が帰られたので、すぐに入り診察❤️
先日の恵瑠と芽瑠の脚の報告も忘れずにしておきます(病院が違うのですが、ちゃんとメモをされていました)
脚の力もあり、又、呼吸も落ち着いていますので問題なし。体重も毎日朝と夕方チェックをしていますが、83g~85gと安定しています🥰
ルーミィの中をいろいろ試行錯誤してレイアウトしたりして体調にあわせて動きやすいようにと心がけています。
今日は、日中が又暑くなりました💥
夕方には、☔️⚡️で土砂降りになりました。
まだまだ、安定しないお天気、酸素濃縮器もほとんど使わないのですが、不安定な時期でもあるので来月のレントゲン検査後までは、レンタル中です(なので、手作り頑張らないと😅)

最後まで読んで頂きましてありがとうございました🥰