こんにちは、昨夜、商品を発送しましたので

ご紹介させて頂きます😃


テーマにも書かせて頂いたように

オーダーの中で1番沢山作らせて頂いたのが

HOEIのハートフルキャリーになります。

こちらのキャリーになります😃



今回、TSUBASAの愛鳥祭の時にオーダーを頂きました、小梅みるくれーぷ様。
今日商品が届きますので、楽しみにしてくださいね😃
では、ご紹介させて頂きます❤️

愛鳥さんのボタンインコさん、
名前は、ぽんちゃんが使って下さいます🥰

前カバーを開けるとドアが開きますので
検診には便利です🥰

横に向けるとこんな感じです😃

上部は、メッシュ付き窓に、寒さ対策は、ファスナー付きカバーにしてるので大丈夫です😃

前下には、マジックテープで安定。

キャリー出し入れの時は、左右のファスナーを
全開に😃

内側には、後ろにポケット😀

中敷きもお付けしています。

左右の側面には、ファスナー付きポケット
持ち手には、CreativRさんのボタンインコさんのワッペンを使用❤️



写真は、娘が沢山、撮ってくれますので数枚だけになりますが、ご紹介させて頂きました❤️

最初は、ネイビーに深緑のファスナーは、
暗くなるかなと不安でしたが、実際に付けてみると相性がいいと直感しました。
(ブラックウォッチ風な色あい)
今後も増えそうな予感がします(笑)

愛鳥さんのぽんちゃんへのプレゼントになるかな?と言って下さいました。
小梅みるくれーぷ様
オーダーを頂きましてありがとうございました🥰

るりのはねでは、今年もあと1ヶ月になりますが、愛鳥祭でご注文頂きましたキャリーバッグやおやすみカバーなどを1つでも多く発送出来るように頑張ります🥰
年内は、オーダー受付は、通常通りに受付可能ですが、
2022年1月から3月末までは、受付は、おやすみさせて頂く予定になります。
(孫の幼稚園入園準備作りをオーダーの合間に
してあげたいと予定しています)🥰

今夜も風の強い日になりそうです。
愛鳥さん、飼い主様も体調をくずされませんように。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました💞