日々の出来事は、人にも動物にも
鳥たちにも多少の変化はあると思います。
考え方もかな😃

いろんな事を書きたいと思いながら
時間が過ぎて行きます😮😮😮

今日は、カナリアの会のボランティアに行って
きました。
お天気も悪く、参加される方も少ないかな?
とスタッフは、考えていましたが☘️

なんとスタッフ以外で約51名の参加になりました。
みんなで楽しく10曲歌い
認知予防体操や笑いヨガ
最後は、瞑想をして終わります。
身体全体で歌い、身体を動かし
最後は、気を静めての流れで
皆さん、元気です。
平均年齢は、70歳後半かな?
私は、若いほう💖なんて😅
でも、帰宅後は、疲れて寝てしまいました😅

明日は、朝から食育の会に参加。
出たついでに、フクロウカフェに寄り
委託商品を引き上げる予定です。
最近は、行く機会が少なくて、
お店にこられる方も海外の方が多いこともあり
置いて置くことに申し訳なく感じるように
なりました。1度は、お店にプレゼントと
考えましたが、
普段から読んで頂いていますブログにて
プレゼントをしたいと思います😍

在庫の何があるのかも未定のため週末に
お知らせすることにします。
良かったら、又ご参加くださいね💖


何気ない一枚ですが、芽瑠の最初の位置は、
陽の向こう側でした。
陽の足元を通ってこちらに移動した直後です。
セキセイが、陽の側をうろうろしたら怒りますが、芽瑠に関しては、自分が退けてしまう位の
芽瑠思いです。男の子なので、父親のようだと感じますが、実は、母親のような気持ちを持っているようです💖
深い愛で見守っているようですオカメインコ
芽瑠を放鳥したら心配でそわそわしながら
呼びなきして、芽瑠がケージにはいると同時にその姿をみて陽も帰宅🏡
陽の父親は、ホワイトフェイスのフィーネ君
その父親に育ててもらったからか?
我が家での潤(うる)も芽瑠も大好きなようです。
芽瑠と一緒の時は、タンスの上にいたりしますが、呼ぶと返事をするのが陽なのでわかりやすく芽瑠の子守りをしているようです。
ほんとに助かりますオカメインコオカメインコ
インコたちもお休みしたので
私もお休みモードへ😴

最後まで読んで頂きまして
ありがとうございました☘️