お待たせしていましたオーダー品が
完成しました😃
今回、オーダーを頂きましたのは、
ゆでそらママさんからの
ご縁を頂きました方になります。
ブログなどのご了解も頂いています。



コザクラインコさん柄のカットクロスで
大切なカメラなどを入れて下さるそうです。

一見、普通のトートバッグのようですが、
カバンの底には、底板を入れて、底鋲を
つけさせて頂きました。

手作り初めての底鋲つけの経験で、更にアップできたかな?

生地は、大好きなCreativeRさまの柄を選らんで頂きました。

内布と側面は、帆布生地を使用。
ファスナーポケット&定期とスマホ入れも
つけています。
側面も今回は、まっすぐでなくて
写メのように台形なんですよ。

そして、こちらも生地を継いで出来たものです。
ペットボトル入れ(冷却シート使用)
スナップボタンの袋
ファスナーポーチ👝
も一緒に発送させて頂きますので、
もう少しお待ちくださいね。

こちらは、開けたところです。

大きさは、あくまでも生地に合わせて作っていますので3点は、プレゼントになります。
明日、発送させて頂きます。
本当にありがとうございました。❤

ご縁を繋げて頂けた、
ゆで空ママさんにも感謝申し上げます。
本当にありがとうございましたセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ
7月に会われるとのこと、
ぜひ、トートバッグ見てくださいね。

6月に入りまして出かける予定ばかりで
お待ち頂いて本当にごめんなさい🙇

さて、
オーダー順もきにされているかと
思いますので、お知らせさせて頂きます😃

1、なるちょ様からのオーダー
いっしょにおでかけ
ウィズキャリーMカバーバッグ

2、CreativeRさん生地(黒トートバッグ)

3、CreativeRさん生地(黒トートバッグ)

4、森の宮小鳥ひろば様からトートバッグ

5、LISA様からは、今回は、夏バージョンの
おやすみカバー2枚(CreativeR生地使用)

6、Cocco様からのHOEIハートフル2個入る
ケージカバーバッグ

同じ生地でのオーダーもありますのでその時は、同時進行でさせて頂きます

お待ち頂いて、本当にありがとうございます🙇
少しでもはやく完成できるように頑張りますので宜しくお願い致します🙇

では、今夜のインコは?
早速やってみました😃
正の強化というそうです😃
普段何気なくしていたことが、
行動学でわかるんですね。
手を近づけて撫でてあげると

鳥さんは、撫でてもらえるから
手をみてます

そして、手の方に寄ってきました。

何度か試してみましたが、芽瑠は、やってくれました。
その子に合わせたちょっとトレーニングも出来たらと思いました。。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたセキセイインコ青セキセイインコ黃オカメインコ