こんにちは!しゅうへいです
営業職のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています
おはよー みんな~✋✋
お盆の宴会で馬刺しを
食べてたときのこと😊
そういや馬の肉はなんで
「サクラ」なんだろうね
って話になったんだ💭
調べてみると出るわ出るわ!
サクラのほかにも
ボタンにモミジ😲
これは面白い発見だったよ
たしかに
どれも聞いたことあるしね👍
いったん整理しとくと
・サクラ肉=馬
・ボタン肉=イノシシ
・モミジ肉=鹿
って感じなんだ🎵
肉に花の名前がついたのは
江戸の頃らしくてさ💪
天下の悪法と呼ばれる
生類憐れみの令が
きっかけみたいだね😅
動物を殺すのが
禁止されてたから
こっそり食べるために
隠語を使ってたってわけ💦
お肉を食べ物ではなく
滋養強壮の薬として販売したり
商売人の執念ってすごいよな😂
その影響が
今もなお残ってるわけだしね👌
隠語にも歴史あり!
忍んで食べるお肉も
おいしかっただろうね~🔥
何気ない疑問から
こんな面白い歴史を
知ることができるなんて
勉強になったわ😊
 
んじゃ、今日も1日
元気に過ごそうね~ 👋😄

 アメブロだけじゃ書けない話
アメブロだけじゃ書けない話