こんにちは!しゅうへいです![]()
営業職のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
おはよー みんな~✋✋
ゆっくり過ごせる土曜の朝、
コーヒー飲みながら書いてるよ☕️
そうそう、俺は曜日問わず
毎日飲んじゃうんだけど
みんなはどう?
訪問先でもいただくこと多いから
俺の中ではすっかり
コーヒーが生活に根付いてる😊
ところで
気軽にコーヒーが飲める生活って
実は主婦の知恵から生まれた
って知ってた?😲
今みんなが当たり前に使ってる
ペーパーフィルター
なんと1908年に西ドイツの
主婦が発明したんだよ!
それまでのコーヒー生活って
すっごく大変だったみたい💦
布や金網を使うのが
一般的だったんだって😅
想像してみて?
・布は洗うのが面倒
・金網は不衛生になりやすい
・粉がカップに入っちゃう💦
でも夫にもっと手軽に美味しい
コーヒーを飲んでほしいって思いから
ろ紙とコーヒー粉を乗せて
お湯を注ぐ方法を
考えだしたらしい✨
そしてこれがすごかった!
・粉が入らない
・ゴミ処理が楽チン
・ろ紙が雑味を吸って美味しさアップ
まさに愛情から生まれた
発明だよね🥰
考えてみれば、
便利な生活用品の多くは、
主婦目線のアイデアから
生まれてる気がする![]()
家具だって家電だって
使う人の視点があってこその
進化なんだよね😌
今朝の一杯、116年前の主婦の
知恵で、こんなに美味しく
飲めてるんだ〜
って思うとジーンとくるよ😊
みんなも休日の朝コーヒー
飲むときは、ちょっとだけ
そんなことを思い出してみてね!
んじゃ、感動に浸りながら
二杯目でも淹れようかな☕️
食費節約におすすめ!ふるさと納税レビューランキング![]()
レビューランキング1位!
訳あり ほたて貝柱
北海道 別海町
レビューランキング2位!
鉄板焼 デミソースハンバーグ
福岡県 飯塚市
レビューランキング3位!
別海牛 焼き肉セット
北海道 別海町
レビューランキング4位!
厚切り牛タン 塩味
岩手県 花巻市
レビューランキング5位!
オホーツク産 ホタテ貝柱
北海道 紋別市
