こんにちは!しゅうへいです![]()
食品営業のサラリーマンで、
可愛い小学生2人のパパやってます。
転職して家族との時間は増えたんですが…
年収ダウンで家計はピンチ![]()
妻と二人三脚で
家計の立て直しに挑戦しています![]()
みんなは暑さ対策どうしてる?
この夏、僕はこのアイテムに出会って
お風呂上がりの不快感が劇的に改善したんだ!
正直、最初は「また扇風機か」って
思ったんだけど、使ってみたら...
これ、マジですごい!
特に良かったポイントを先に挙げると:
・お風呂上がりの汗がサッと引く!
・持ち運びラクラクで、どこでも使える!
・音が静かで寝室でも使えちゃう!
・コスパ最高!1台で家族みんなが快適に!
僕ね、お風呂上がりの汗が
本当に気になるタイプなんだよね。
髪を乾かしてる間もダラダラ汗が出てきて、
せっかく体を拭いたのに...![]()
なんて経験、あるよね?
シャツを着るのにも一苦労。
汗が引くまで待たないと、せっかくの
シャツがびしょびしょに![]()
実は以前、お風呂上がりに
ハンディファンを使ってた。
でも、風の当たる範囲が狭くて![]()
体全体の汗を取るのに時間がかかるし、
髪を乾かしながら使うのも難しくて。
結局、お風呂上がりの
暑さ対策にはイマイチでさ。
妻も台所に立つと
「暑い!暑い!」って言ってるし、
子供たちも夏はぐったりしがちだし。
そんな時、このポータブルファンを
見つけてしまって。
コンパクトで持ち運びできて、
しかもオシャレ!
って思っから、ポチッとしたわけ![]()
このファン、見た目がオシャレでしょ![]()
でも、見た目だけじゃないんだ。
場面に応じて使い方を変えられるのが
すごく便利!
バーベキューするときなんかも活躍しそう。
実際、使ってみたら
お風呂上がりはヤバいね、これ(笑)
髪を乾かしながらファンに当たっていると、
ほぼ汗が引いてるし![]()
子供たちも気に入ってくれてさ、
この前なんか、「パパ、これすごくいいね!」
って言われて、嬉しかったなー![]()
3,828円(税込)の金額をみて
最初は「ちょっと高いかな?」
って思ったけど、
エアコンの設定温度をひたすら
下げていたこれまで
を考えれば、
元は取れるなって![]()
正直、これを使わずにいたら、
今年の夏はかなりつらかったと思う。
汗だくでイライラしたり、
暑さで家族がぐったりしたり...
想像するだけでゾッする。
この前、同僚にその話ししたら、
「マジで?使ってみよう!」って反応。
きっと彼もこの快適さにハマるはず![]()
みんなも、まだ試していないなら、
ぜひチェックしてみて!
特に、お風呂上がりの汗に
悩んでいる人には絶対おすすめです。
それじゃ、みんなで涼しく快適な夏を過ごしましょう!
また次回の記事で!

