夏休み1週目☆なんだかイロイロありました… | 瑠璃色の星空

瑠璃色の星空

新米ママの日々の生活記録です。

夏休みスタート❣️したんですが、なんだかイロイロあったので記録に💧

☆小戸公園へ〜♪


旦那が休みの日にみんなで小戸公園へ。
人もそんなに多くなく、子どもたちも満喫してました。
ここは遊具も楽しいし、海も見えるからいい❤️

☆冷蔵庫壊れる

なんだか製氷機で氷作られないなと思っていたら冷凍庫の冷えもなんだか悪く…
夏場で急に壊れても怖いので、急遽冷蔵庫買い替えましたチーン
コロナの給付金、冷蔵庫購入と先日してもらった家のシロアリ薬剤散布に消えました…。
子ども引き連れてドンキ→MrMax→ヤマダ電機の梯子もだるかったけど、冷蔵庫搬入当日はかなりバタバタしてもっとしんどかった。。。
でも新しい冷蔵庫ってちょっとテンション上がりますね♪


☆娘と息子の幼稚園面談

娘の面談はサラーっと終わったけど、問題は息子💧
先日保健所での発達相談のことを先生にお話しし、言葉面で病院や療育にかかった方がいいのか、先生から見てどうですか??と伺うと、後日またベテラン先生と相談の機会を設けてくださることに。
幼稚園始まって、息子もかなり成長したなと感じることも多く、先生から園での息子の様子聞くと信じられないくらい😅
給食の時間20分位、席に座って食べてると聞いたときは驚いた…家ではせいぜい座れたとしても5分程度なのにポーン


☆息子、トイトレスタート

夏休みにトイトレしてみようかな、と漠然と思っていたけど、息子が「おしっこ」と伝えてくることが多くなってきて、ある時「おしっこ」って言ってきたのにオムツに出てない時があって。
もしかしたらトイレ座らせたら出るかも?と思って、そこから急遽トイトレスタート!!
そしたらトイレに座ることが楽しかったのか何なのか、5分おきくらいに「おしっこ」と言われ、その度トイレに連れて行き、初日はほぼ私トイレで過ごしましたチーン
そんだけ座ってればなのか、一回トイレでまぐれでおしっこ出たけど、それきり。
ま、トイレに嫌がらず座ってくれるだけヨシかな😅


☆おうちプール


今日は雨予報だったのになんだか晴れてきたから、おうちプール出しました☆
2人ともめっちゃ楽しんでて、夏休みこればっかりになりそうな予感が今からプンプンにしてて恐怖…😅💦