初めての登園渋り | 日常の栞

日常の栞

ASD疑いの6歳児を育てています。日々の備忘録です。


9月中旬、朝、咳と鼻水が酷く休む。

翌日も、「まだ鼻水出るから休む」という。


熱はなし。元気。さすがに2日休むほどの風邪でもない。


んんー?


息子が入園以来ずっと、幼稚園は

「風邪症状があったら出席停止」だった。

コロナが五類になって緩和されたけど、子供の意識には根強く残ってしまっている。

もう少し知恵がついたらこれを逆手に「風邪症状あるから休む!」とかズル休みに発展しないだろうか…なんて思っていたけど…とうとう来たか?


はい、登園しぶり。


聞いてみると、お弁当の時間が嫌だという。


2学期から、小学校へ向けての指導なのか、「時間内に食べ終わるように」となり、時間過ぎても食べ終わらなかったら別の場所に「引っ越しさせられる」らしい。

それが嫌で行きたくないと。


あー私も昔1人端っこのテーブルに残されて最後までお弁当食べてたわー……ってまだそれあるんかーい!


毎日同じ物しか入れてない偏食児弁当、そんなに食べるのに時間がかかるとは思えないし早く食べればいいだけじゃん、と言いたいところだけど、とにかく「時間制限があるのが嫌だ」とのこと。


うーん、でも先生の指導方針もあるだろうし、安易に息子だけ時間制限なしにして下さい、ってわけにもいかない。

それに、もしそうしても他の子に時間制限がある状態が嫌なことは変わらない……


とにかくお弁当に時間あるから行かない!という息子に、じゃあ今日はお弁当無しで帰ってもいいよ、と伝えると嬉々として幼稚園に行きました。


とりあえず先生には行き渋りの原因と、お昼前にお迎えの連絡。気が変わった時のために一応お弁当を持たせて登園。


気は変わらず、今日は11時半に帰ります!と主張し続けたらしく、早退しました。


先生とは、明日はお弁当食べるよ、と約束して……



これしばらく続くのかなーと覚悟していましたが、翌日からは普通に登園するようになりました。(お弁当の量は減らした)


どうも時間切れになるのは息子が食べることに集中してないのもあったらしい。ぼっーとしてた(本人談)ら時間切れになり引っ越しさせられた(=失敗した、ダメ判定された)のがかなりショックだったっぽい。

(たぶん先生の感じからして「ブッブッー!時間切れー!!」みたいな言い方……)


先生も対応を工夫してくれたようで、

ちゃんと食べれば時間切れにはならない、と分かったのか?意外にあっさり克服しました。

あと、本当に嫌だったら、お迎えが来て帰ることもできる、という逃げ道を体験できたのも良かったのかな。それが癖になったらどうしようーとも思いましたが、そんなこともなく。


私がいうのもなんだが、ほんと真面目だわこの子。ニコニコニコニコニコニコ



でも、この失敗、間違い、負けに弱いメンタルがなー、小学校行ったら先生も結構キツく注意するようになるだろうし。


この前、かくれんぼで見つかったらこの世の終わりかってくらいのべそかいて泣いてて面白……いや心配になったわ笑い泣き

周りのお母さんたち「どうした??!」

私「いや、見つけられただけです……泣き笑い


鬼やりたい!ってめちゃくちゃ立候補するの、捕まるの嫌だからなんだよなぁ