今回初開催拍手

みんなで持ち寄った作品を選んで、
「これは◯◯さんに読んでもらってみたい」
的な流れで、初見で読んでいきました。

今回の出演者は、3人。
会場へ来れなくて、作品だけ応募された方もいました。
みなさん、オリジナルの詩を書いていらっしゃって素晴らしいですキラキラ

オーナーさんがプリントして下さって。
その中からチョイスして読む形式でした。
紙1枚に収まる詩の朗読本
オリジナル作品ばかりでしたし、
とても新鮮でしたキラキラ

人数少なかったので、このスペースは使わず。
カウンターでまったりと読んでいきました笑

ちなみに…
私は、”私も何か持っていった方がいいのかな?“(←作品募集もしていたので、読み手エントリーは…と迷って💧)
と思って、茨木のり子さんの『自分の感受性くらい』を1枚プリントして持っていきましたが。
出番はなかったです泣き笑い

まったりとした雰囲気の中、
のびのびと🍀
ちょっとしたミーティング的な会話もしつつ、
こういうのもいいなぁ。。と照れ

流れ解散的な感じでしたので、
私はひと足先に失礼して会場を出ました。

ありがとうございましたお願いキラキラ

会場出た後に、記念に自撮った🤳笑

終演びっくりマーク