年末も近づいてきましたね(⌒‐⌒)
断捨離、頑張っていますか?
私も、日々頑張っています💦

毎日慌ただしいと、つい「捨てる」ということが面倒になって、
必要なものも、そうでないものも、そのままになってしまいがちですよね( ´△`)

新たな年を迎える前に、「やるぞ!」と決めて、断捨離したら、
そこで大掃除!
きれいになったお部屋で迎える新年は、
運が良くなる予感で一杯です(*^-^*)

さて、今日は、また、「邪気」についてお伝えします。



邪気は、水で流せます。
滝行、水行、海水での禊、これはすべて邪気を水で祓うためのものです。
しかも、冷たい水だからこそ、邪気が流されるのです。
冬の冷たい水で修行するのは、そうゆう意味があったのです。
水ならいい…というわけではなく、
あくまで冷たくないと、邪気祓いの意味がありません。
それから、
流れている水であることが大事。


「邪気」は、人の思念や生霊、ネガティブなエネルギー、未浄化霊など、
様々な邪なものがあります。
どれも、心身共に良い影響はもたらしません。
だから、邪気祓いが必要なのです。



「邪気」の代表ともいえる未浄化霊や悪霊。
実は、よく水場に霊が集まりやすいといいます。
川や海、または池や沼。
そういったところに、未浄化霊が集まるのは、
「未浄化霊は常に喉が乾いている」ということからです。
とくに流れのない水には、霊が溜まります。
極力近寄らないほうがよいでしょう。
とはいっても、山の中の神秘的な池もあります。
一概には言えませんが、やはり直感で、
何か嫌な感じがする水辺は、近寄らないに限ります。



流れはあるけれど、
水と霊に関することで言い伝えられていることは、
いろいろあります。
私が知っているのを上げてみますと…


①お盆過ぎたら、海に泳ぎにいかないこと。
(海で亡くなった人の霊に誘われて、海に引きずり込まれる)
②川などで石を拾って持ち帰らないこと。
(未浄化霊が石に憑いていたりする)
③水辺の近くで写真を撮ると、霊が写りやすい。
…などなど…


実はずいぶん前ですが、以前、
私は、栃木県の鬼怒川温泉のある温泉ホテルに違う友人と二回ほど泊まったことがあります。
そのとき、
やはり川近くのホテルの部屋ということもあるのか…
二回とも部屋の写真を写したら、
数えきれないほどの大小のオーブが写り、
あまりに数が凄すぎてちょっと気持ち悪い感じがしたことがあります。


嫌な感じがしたので、写真はおたきあげしましたが…
川には流れがあるけれど、
やはり霊は集まりやすいのかなぁ…と思った体験です。


ところで、
窓際に水を入れたコップを置くと、
コップの中の水に霊が吸い込まれるという、
簡単な徐霊方法を聞いたことがあります。
未浄化霊は、常に喉が乾いているから、水に吸い寄せられるそうです。
動きのないコップの水は、霊の好物なのですね。


それと同じように、
これは、最近、なんか良くないことばかり…とか、
気持ちが変に滅入って、原因不明の疲れと体調不良が続いている…なんて時は、
邪気を祓うために、
やってみてください。


ただ、必ず毎日交換しないと、意味がありません。
水に溜まった邪気は必ず流してください。


また、
冷たい水で、手を洗うことは、
超簡単な邪気を祓う方法です。
仕事でも、接客業やコールセンターなど、
様々な人のいろんなエネルギーを受けやすい職業の人は、
仕事の合間などに、意識的に手を洗うことをオススメします。





この写真は、神社の敷地内にある広い池で、
私が橋から餌をあげたら、次々と集まってきた鯉です。
水は濁っていても、鯉などのように生き物が住む池は、
動きのある水場なので、大丈夫かと思います。
もともと、鯉は縁起の良い生き物ですし…




これは山の湧水です。
このような水を見つけたら、手を洗ってみてください。
冷たくて、そして何よりキレイなので、
身も心も癒されます✨

「邪気」は、マメに祓うことが大切です。
運気を下げないために…(^o^)