お仕事講座を終えて。わたしのお仕事と肩書きが決まりました! | 閃きをカタチにする『あなたらしくコンサルタント』

閃きをカタチにする『あなたらしくコンサルタント』

" らしく " をカタチに。
わたしらしく、あなたらしく。をカタチにします。
みなさまの " らしく " を引き出して活かせるようにお手伝いをします。

こんにちはニコニコ

 

活躍したいママのためのシェアグループ

For Mom group

(フォーマムグループ)主宰の

るりか ですふんわり風船星

 

 

最近ね、「魂のお仕事講座」を

受けていたんですが、

ついに全講座を修了しました。

数か月に及ぶ講座だったんですが、

最後に自分自身の肩書きを作ったので

シェアしたいと思います飛び出すハート

 

 

 

「魂のお仕事講座」では、

自分の純粋意欲や存在意義について、

幼かった頃の怖かった・悲しかったこと、

自分自身に聞きながら

帝王學STRを使ったりして、

これからのお仕事について考えていきます。

 

わたしは帝王學STRを学んでいるんですが、

それを使って、

わたしって何がしたいんだった?

何ができるの?

数か月間、受講生と一緒に

すごくすごく考えました。

 

 

わたしがやりたいこと。

みんなが “ らしく ” 活きられるお手伝いがしたい!

 

STR風に言うと、「 自得 」(自分を知る)です。

 

わたし自身が自得をして、(まだ途中ですが。)

わたし“ らしく ” 活きられて

本当に活き活きとできています。

 

 

先日、魂のお仕事講座の全6講が終了し、

作り上げた

わたしの肩書きはコチラです。

 

 

 

 

“ らしく ” をカタチに。

閃きをカタチにする、

『あなたらしくコンサルタント』

わたしらしく、あなたらしく。をカタチにします。

 

グラサングラサングラサン

へへへ♪

 

 

なんだか、聞いただけでワクワクする♪

(↑これ大事ラブラブ

 

 

1か月後に、受講生とまたお会いする機会があるので、

それまでに「はじめの一歩」を踏み出していられるように

したいですね爆  笑

 

 

そうと決まれば、

具体的にどんなことができるのか書き出して、

名刺も作り直して、

インスタなどの発信方法も変わってきますね。

 

考えただけでワクワクしますラブ

 

 

勢いでホームページも作りました気づき

 

 

わたしのSTRを学び出した、ストーリーもあります。

 

是非、覗いてみてくださいねハート

たくさんの方に届くといいな~

 

 

 

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました!

 

人生をもっと楽しくカラフルに虹

を合言葉に。

 

閃きをカタチにする、あなたらしくコンサルタント♡

もりしたるりか

 

 

 

 

活躍したいママのためのシェアグループ

For Mom group

ホームページ↓

1人のチカラじゃできないことも

みんなが集まればできることがある!

毎月、情報交換会や勉強会 開催!

メンバー募集中!