突然ですが皆さんは、ホテルや旅館に宿泊した時、部屋にある備品を持ち帰ったことがありますか?



ココ調が都内100人にアンケートしたところ、備品を持ち帰ったことが

ある→63%

ない→37%

という結果に!



私も、使い切らなかった携帯サイズのシャンプーやトリートメントは、たまに持ち帰ることがありますが



ココ調が全国のホテル・旅館25軒にアンケートしたところ、「備品の持ち帰り」について持ち帰りNGの物が持ち帰られてしまうという深刻な問題が発覚!!



そこで、今日のココ調は、『ホテルの備品持ち帰り!どこまでアリ?』を徹底調査しました~
ε=ε=┏( ・_・)┛



ホテルの備品を持ち帰ったことがある人に、何を持ち帰ったかを聞くと


1位アメニティグッズ

2位タオル

3位スリッパ



では、各ホテルへ持ち帰りOKかNGかを調査にGo~
ε=ε=┏( ・_・)┛



★名古屋市中区ホテルマイステイズ
名古屋錦さん


シャワーキャップ、歯ブラシなどのアメニティ→OK

同じアメニティでもボトル入りのシャンプーは→NG



★持ち帰りOKの基準
ティーパックや歯ブラシ、シャワーキャップなどのアメニティなど使いきりの消耗品


タオルやガウンなどはクリーニングして使い回せるため
持ち帰り→NG



持ち帰りNGの備品の中で、持ち帰りが多いという品が…



なんと( ̄○ ̄;)



スプーン!



そして、トイレットペーパーホルダー!



ペーパーホルダーって、統一された長さでどこでも合うのか疑問でした(?_?)



次に
★名古屋市港区の【レゴランド・ジャパン・ホテル】さんへGo~
ε=ε=┏( ・_・)┛



外観から内装まで、大人でもわくわくしちゃうレゴの世界観に圧倒されたこちらでは



パッケージにレゴのキャラクターがプリントされた可愛いアメニティ→OK



室内のレゴ→持ち出しNG



室内には、子供たちが楽しめるようにトレジャーボックスがあり、クイズに正解すると中のプレゼントをGETできちゃうというお楽しみも!



もうすぐ開園2周年を迎えるレゴランド・ジャパンでは
今月15(金)~レゴブロック約88万個を使用した桜の木が期間限定で登場します♪



そして
★東京・港区ホテルリブマックス赤坂さんへGo~
ε=ε=┏( ・_・)┛



使いきりのアメニティや消耗品→OK


スリッパ
→持ち帰り用と持ち帰りNGの室内用のスリッパをそれぞれ用意



持ち帰りNGのタオルやコップなどの持ち帰り対策として、備品にホテルのロゴを入れたところ大幅に持ち帰りが減ったそうです



また、アンケートをいただいた全国のホテル・旅館でも
持ち帰りNGの備品対策として


→チェックアウト時にフロントに浴衣を持ってきてもらう


→備品に関する案内を日本語・英語・中国語で表記した



など、それぞれに工夫されていました
(^o^)/



取材させていただいた
三重・鳥羽市
【戸田家さん】


名古屋市中区
【ホテルマイステイズ 名古屋錦】 マネジャー鳥居さん



名古屋市港区
【レゴランド・ジャパン・ホテル】
広報 平野さん



東京・港区
【ホテルリブマックス 赤坂】東日本ホテル事業部エリアマネジャー黒坂さん


ありがとうございました



番組を見ていただいた皆さん、ありがとうございました



持ち帰っていいのかな?と迷う備品もあると思うので、そんな時は、ぜひ、ホテルや旅館に一声かけてみて下さ~い



以上、ココ調でした~














【お知らせ】
New●テレビ
BSフジ
【BSスーパーKEIBA】
3/10(日)15:00
ゲスト出演



●テレビ
【競馬予想TV!】
20:00~22:00
フジテレビONE
毎週週土曜日生放送レギュラー

●オンデマンド【ルリカの当たりますよ~に!!!】
毎週土曜日



●テレビ
フジテレビ
【めざましテレビ】
☆ココ調リポーター毎週水曜日スタジオレギュラー

☆お花プレゼント
(毎週水曜日)
5:50頃~
7:57頃~
出演



●コラム
毎週日曜日
サンケイスポーツ新聞競馬欄《ルリカの当たりますよ~に!!!》にて、重賞予想コラム掲載中



●動画
サンスポ サンスポZBAT! PR動画】
サンスポZBAT!のイメージキャラクター横山ルリカが『サンスポZBAT!競馬』の魅力を紹介します
race.sanspo.com/event/contents_pr/



では、今日も1日



がんばるDay♪



ちゃお('◇')ゞ