今1番解き明かしたい謎は
《体脂肪!》アイドリング!!!9号横山ルリカです
⊂((・⊥・))⊃
私は、毎晩体重と体脂肪を測定してから寝るのですが
今日は少食だったから減ってるはず♪って日に、体重が増えていると納得できずに何回も体重計にのっちゃいます(^_^;)
でも、何回計ってもやっぱり同じで…
チーーン
。・゜・(ノД`)・゜・。
で、納得できないながらも、
もしや?
筋肉に変わったから重いのかも?(*´∇`*)って、プラスに考えて、わくわくしながら体脂肪を測ると…
これまた前夜より、増えている…
( ゜□゜)
これは、絶対に納得いかない(o_0)
だから体重と同じように体脂肪も測定し直すと…
なぜか、1回目より増えている
( ̄□ ̄;)!!
俄然納得いかずに、また測り直すと…
1回目より2回目、2回目より3回目と、体脂肪値が微妙にどんどん増えていく(?д?)
納得いかな――――い!
なせ測り直す度に体脂肪が増えるのか?
測り直すという徒労に、カロリーが消費されて減ってもいいはずなのに
なぜ増えるのか?
ストレスが脂肪に変わるのか?
疑問です( ̄~ ̄)ξ
皆さんも、常日頃疑問に思っていることってありますか?
では、疑問をかかえながら(笑)今日も1日がんばるDay♪
ちゃお(;¬_¬)
