ルキの家族を紹介しま~す




題して




知らなくても何ら問題ない



無駄な豆知識【ルキビア】(笑)



あ、ちなみに、トリビアってラテン語からきてるみたいだょ?




では、【ルキビア】




☆優しくておっとり系の【ルキパパ】



☆気が強い(笑)【ルキママ】


横山ルリカオフィシャルブログ「ルリ色日記」Powered by Ameba


ルキママは、2005年10月22日に



真っ白な2匹
【ルキ】と【女の子】


を、初産で産みました


横山ルリカオフィシャルブログ「ルリ色日記」Powered by Ameba



なんとなく、この2匹



顔が、アニメ『おじゃる丸』に出てくる


2匹の狛犬に似ている?と、思うのは


私だけかなぁ?




で、【女の子】はあるお宅にもらわれて



【ルキ】は横山家にきました




ルキママ、次のお産ではたくさんの子猫を産んで



横山ルリカオフィシャルブログ「ルリ色日記」Powered by Ameba



その中の1匹が【リク】




子猫はみんな



猫ちゃんが飼いたーい

o(^▽^)o


って、希望する人たちに引き取られていくので




新幹線に乗り遠くに引き取られたり



みんな、バラバラに暮らしています




だから、ルキも横山家にきてからは




パパやママ、兄弟たちに会うことはなく


横山家の一員として生活しています




でもルキのパパとママは、ずっと一緒に住んでいて、相変わらずラブラブだから




ルキの兄弟は、めきめき?と



増えていくのでありんす


\(^_^)/





横山ルリカオフィシャルブログ「ルリ色日記」Powered by Ameba



ルキが2歳ぐらいの時に、ふと…


ルキにも遊び仲間がいたほうが…って思い




生後2ヶ月ぐらいのルキの弟2匹を、飼おうか迷い




家に連れてきたことがありましたが


横山ルリカオフィシャルブログ「ルリ色日記」Powered by Ameba




天真爛漫にうろちょろ

好き勝手に、動きまわる子猫たちとは対照的に




警戒し過ぎて、吐きそうに固まっていた(汗)ルキの姿を見て


可哀想になり



おちびちゃんたちを、飼うのは諦めてしまいました


(^_^;)




あの時、強行におちびちゃんたちを飼っていたら




今のルキの、極度のびびり症と


甘えん坊大将は、また違っていたのかなぁ(笑)




と、時々思うのでありんした
☆彡




あ、ママ似の【リク】は


引きで撮ると


顔が全部、真っ黒くろすけになってしまうから(笑)


アップの写真が可愛いのでありんす


('-^*)/